QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

AVAILABLE / 利用可能; 入手可能

2010年05月15日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) |  |  | av...
                    目次はこちら

AVAILABLE / 利用可能; 入手可能

$$ The right-hand panel 114 identifies options available for the IEPG facility highlighted in the left hand panel 113. / 右手パネル114は、左手パネル113で強調表示されたIEPG機能で利用可能な選択肢を識別する。(USP02042917)

$$ As the gas flow for a given nozzle is fixed by the cooling rate required, the only available variable is the distance b between nozzles. / 一定ノズルに対するガス流は必要な冷却速度によって決定されるので、唯一の利用可能使用可能な変数はノズル間の距離bである。(USP01020503)

$$ Polymeric compounds having the units II or IV are commercially available or may be prepared by standard techniques. / 単位II又はIVを有するポリマー化合物は、市販されているか、又は、標準的な技術によって調製されることができる。(USP01019809)

$$ Proteins according to the invention may be made by any means available in the art. / 本発明蛋白を、当該分野で使用可能なすべての手段により製造することができる。(USP01010935)

$$ All other bits are available for use as function indexes. (USP6691301)

$$ Browser software is now available for use within intranets. / 今や、ブラウザ・ソフトウエアは、イントラネット内で使用するために利用可能である。(USP6336135)

$$ Posylux 2521--a 2,1,5-NQD ester of pyrogallol-acetone condensate available from Produit Chimiques Auxiliaries et de Synthese (PCAS) Z. I. Vigne aux Loups BR181, 91161 Longjumeau, France. (USP01019809)

$$ It is preferred that the surfactant is a non ionic surfactant, for example SURFYNOL 465.TM. (available from Air Products Ltd). / 界面活性剤は非イオン界面活性剤、例えばSURFYNOL 465(商標)(Air Products社から入手可能である)であることが好ましい。(USP6254669)

                    目次はこちら  


DOUBLE(動詞) 二倍にする・二重化する

2011年10月09日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) |  | do...
                        目次はこちら

DOUBLE (動詞)

$$ On the third and fourth output channels 124, 126 further extra signal samples are generated in accordance with a further doubling of the sampling rate. / 第3及び第4の出力チャンネル124,126には、さらにサンプリングレートを倍増させて生成された信号サンプルが供給される。(USP6614489)

$$ By 1988, it was doubling every 2.2 years and by 1992 every 1.6 years. / 1988年には毎2.2年で、1992年には毎1.6年でそれぞれ倍増している。(USP6353827)

$$ The up sampling processor 232 is provided with a first sample rate converter 238 which operates to double the sampling rate of the signal samples received via the channel 213 by introducing sampling points between the received base signal samples. / アップサンプリング処理回路232は、第1のサンプリングレート変換回路238を備え、第1のサンプリングレート変換回路238は、基礎信号サンプル間に新たなサンプリングポイントを導入することにより、チャンネル231を介して供給されてくる信号サンプルのサンプリングレートを2倍にする。(USP6614489)

$$ The effect of this vertical re-alignment and subsequent correlation of the fields is to double the range of maximum velocity which can be detected in the sequence of video images. (USP6151363)

$$ This open scan pattern enables the number of television lines obtained with the scan pattern in FIG. 2(b) to be doubled. / この開き走査パターンは図2(b)における走査パターンによって得られた多数のテレビジョン走査線が2重化されるのを可能にする。(USP6587246)

$$ By the time it reaches the input point it has doubled the number of transits through the amplifier system and it is almost free from aberration.(USP6700698)

                        目次はこちら
  


HALVE 二分する;半分にする

2012年09月02日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) |  |  | ha...
                        目次はこちら

HALVE 二分する;半分にする

$$ The reference signal could be provided by a chopper, but this typically halves the sensitivity of the device (because the detectors spend half of their time looking at a reference chopper). / 基準信号はチョッパによって供給されることが可能であるが、これは、通常、(検波器が基準チョッパを観測することに時間の半分を費やすので)装置の感度を半減させる。(USP6900756)

$$ For example, if demand halves in a cell, all the usage factors for that cell are halved so that they total to the new demand value. / 例えば、1つのセルにおける需要が半分になるとすると、そのセルに対する全ての使用因子が半分になり、それらを合計して新しい需要値を生成する。(USP6539228)

$$ If the Q is unchanged, the power requirement is roughly halved.(USP5646528)

$$ This crystal has the effect of halving the wavelength of a proportion of the output beam as it passes through it. / この結晶は、それを通過する出力ビームの一部分の波長を半分にする働きをする。(USP5434880)

$$ However, halving the number of training texts has been found not to seriously degrade the performance of the system. (USP6556987)

$$ However the same full scale range may be obtained by halving the reference voltages. (USP6831507)

                        目次はこちら  


INCIDENCE 発生(率)・入射

2013年01月06日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) |  |  | in...
                        目次はこちら

INCIDENCE 発生(率)・入射

~ to (角度表現語と共に用いる)

$$ The assembly was exposed at normal incidence to a well-collimated beam of light from a high power mercury lamp. / 装置は、高出力水銀ランプからの良く平行化された光ビームへの垂直入射角(normal incidence)において露呈された。(USP7053975)

$$ The threshold x% is then applied to this distribution, so that the highest Q value for which the cumulative incidence up to that Q value lies within the threshold proportion x% is established. / Q閾値算出回路350は、そのQ値までの累積頻度が閾値比率x%内に収まる最大のQ値が確立されるように設定された閾値x%をこの頻度分布に適用する。(USP6757333)

$$ Referring, in particular, to the mouse type configuration, in use this embodiment is static relative to its surroundings in contrast to existing "mouse" positioning devices which are mobile, this reduces the incidence of repetitive strain injury resulting from use of the device. / 特にマウス型形状に関する本発明の実施の形態では、可動式の既存の「マウス」位置決定装置とは異なり、周囲に対して固定的であるため、装置の使用に起因して繰り返し起こる神経的損傷発生が低減される。(USP6611139)

$$ As the discs 1a, 1b rotate about their respective axes, incident radiation 4 from the scene is incident on the first rotating disc 1a and is reflected at oblique incidence towards the second rotating disc 1b where it experiences a second reflection. / ディスク1a,1bがそれぞれの軸線のまわりに回転するとき、背景からの放射光4は第1の回転ディスク1aに入射し、かつ第2の回転ディスク1bに対して傾斜した入射で反射され、ここで第2の反射光となる。(USP6587246)

$$ Such materials redirect light incident on their surface within a specified range of angle of incidence, by means of internal reflection. / これらの材料は、その表面に特定の入射角の範囲内で入射した光を、内部反射により偏向する。 (USP6212805)

$$ FIG. 12 illustrates the entrapment and escape of ray 29 having an initial angle of incidence to core face 30 of 45°. (USP01022495)

$$ Layer 403 allows light of 60° incidence to layer 403 to be guided sideways in each of cores 208, 308. (USP01022495)

$$ The tungsten disulphide coating acts to reduce the incidence of tissue becoming adhered to the or each electrode surface (15, 16). (USP6966909)

$$ Further pre-processing of the text may be carried out, to help in reducing the incidence of saturation of CMM lines. (USP7065517)

$$ Light output is produced by the incidence of electrons on phosphor stripes. (USP6002207)

$$ However, the incidence of relapse is high, and side effects on the vascular system limit the therapeutic usefulness of calcitonin. (USP02035058)

$$ Its `highly oncogenic` nature was demonstrated by a high incidence of gross tumours when inoculated in genetically resistant N-line chickens. (USP01024817)

                        目次はこちら  


INCIDENT 入射する

2013年01月07日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) |  | in...
                        目次はこちら

INCIDENT ~ to; ~ on; (入射する)

「付随する」の意味で用いられることは稀のようである 

$$ The spatial light modulator may be arranged to produce predetermined intensity modulation or polarization modulation of incident light. / この空間光モジュレータは、入射光の所定の輝度変調及び偏光変調を行うように構成されている。(USP6144489)

$$ Thus the cell effectively absorbs all the light incident on it. / 従って、そのセルはその上に入射するすべての光を効果的に吸収する。(USP5801796)

$$ The light beam projected 310 along path 305 is incident to the digital light altering device embodied as DMD 320, at point 322./経路305に沿って照射された光310は、DMD320として具体化されたデジタル光変換器の点322に入射している(USP02018284)

$$ It would typically not reflect light incident to it at 60°, 55° or 45°; because it would not have a sufficiently low refractive index relative to that of core 8 to cause the reflection.(USP01022495)

$$ Ray 101 is incident to reflectors 87, 97 at about 55°. / 光線101は、反射器87、97に約45度で入射している。(USP01022495)

$$ Thus each of layers 87, 97 will be reflective to rays incident to it from core 8 at 45°. (USP01022495)

$$ This light is incident on the phase contrast generator 70 and selectively reflected as left-hand polarised light. / この光は、位相差生成器70に入射し、左側の偏光として選択的に反射される。(USP6278541)

                        目次はこちら  


INPUT (動詞・名詞)   入力する;入力

2013年02月17日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) |  | in...
                        目次はこちら

INPUT

$$ The output from the detector D1 is input to an RC circuit comprising a coupling capacitor C1 and resistor R1. / 検知器D1からの出力は、カップリングキャパシターC1及び抵抗器R1を備えるRC回路への入力となる。(USP6175113)

$$ Each separate channel may then be input into a separate CCD via a shuttering mechanism. / 各分離チャネルは、シャッタ機構を介して分離CCD内に入力される。((USP6157409)

$$ The required field of view is input to the processor 52 from an input 57 and the processor derives the required values of X1, X2 and X3 by means of a parameter lookup table 58. / 必要な視野が入力装置57からプロセッサ52に入力され、プロセッサ52はパラメータ・ルックアップ・テーブル58によってX1,X2及びX3の所要値を引き出す。(USP5418645)

$$ The output of the object range sensor is input to a processor 52 controlling actuation of the electromechanical focus actuator 53 which is operable to move the image relaying means 17 to the required value of displacement X3 from the objective lens 7. / 対象物距離センサ51の出力がプロセッサ52に入力され、イメージリレー手段17を対物レンズ7からの必要な値の変位X3に動かすように作動できる電気機械的焦点合せアクチュエータ53の作動を制御する。(USP5418645)

$$ In the case of short filters in which quality is important, said plurality of start of block multiplexers act to pass data values from an input to a first delay element within said chain of delay elements. / 品質が重要な短いフィルタの場合、上記複数のブロック前縁マルチプレクサは、データ値を入力から上記チェーン内の1つの遅延素子に送る作用を行う。(USP5381354)


$$ The operator in this case inputs the location of the site of the emission, together with an estimate of how the rate of the emission varied, or is varying, with time. / この場合オペレータは放出サイトの場所を、どのように放出レートが変化したか、または時間にしたがって変化するかの推定値と共に入力する。(USP6912270)

$$ Radiation 4 having one particular direction of polarisation is input through the roof reflector 14 to the Faraday rotator 16. / 偏光の特定方向を有する放射光4は屋根形反射器14を通ってファラデー回転板16へ入力される。(USP6587246)

$$ These estimated changes in local water level are input into the GIS 2 which calculates the land area which will be caused to be submerged for a given rise in water level. / 局所的な水位に対するこれらの推定値の変化は、GIS2へ入力され、GIS2において水位の所定の上昇によって浸水することになる陸地を計算する。(USP6912270)

$$ An arbitrary grating shape is input into the model and the energy is calculated as a function of both -1/2 defect position along the grating and +1/2 defect position along the grating. / 任意の格子形状がモデルに入力され、エネルギーが、格子に沿った-1/2欠陥位置と、格子に沿った+1/2欠陥位置、の双方の関数として計算される。(USP7053975)

$$ The TAC is then inputted into the user's computer (not shown). (USP02059146)

$$ A given 10-bit H value of an input pixel is inputted to the CTR 150 H and is used as an address for addressing all 8 of the channels. (USP6075887)

                        目次はこちら
  


DATED ~日付の

2017年08月07日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) |  | da...
                        目次はこちら

DATED ~日付の

-->as of

$$ This application claims priority to and the benefit of GB 0324179.1 dated 15 Oct. 2003 and PCT/GB 2004/004135 filed 28 Sep. 2004. (USP7620235)

$$ Another somewhat similar system is described in a White Paper by Lucent Technologies entitled "Internet Call Centre" and dated Dec. 15, 1997. (USP6502127)

$$ This application is a 371 of PCT/GB96/03117 dated Dec. 20, 1996. (USP6146583)

$$ British Search Report dated 27 Oct. 1994 (3 pages). (USP5507017)

$$ See, in particular, "TCPA Main Specification", version 1.0, dated 25 Jan. 2001. (USP03051133)



                        目次はこちら  
タグ :DATED


NEEDS / ニーズ

2017年10月08日

 車馬駄馬田 at 07:00  | Comments(0) |  | need
                        目次はこちら

NEEDS / ニーズ

$$ Customers are now free to tailor their own internal communications needs. / 顧客は現在自らの内部連絡のニーズを自由に調整できる。(USP7599597)

$$ Whilst the design of such multi-purpose venues primarily focuses on the needs of spectators, the wear and tear on the activity surface contained within the venue can be a ground-keeper's nightmare. / このような多目的会場の設計は主に観客の要求に焦点を当てているが、会場内の活動面の摩耗は、悪夢のように整備員を悩ませることがある。(USP7090586)

$$ Such a change might be made if, for example, one of the other objects examined during the course of the flight is found to provide a data source more relevant to the user's needs. / このような変更は、例えば、飛行中に調査した他のオブジェクトのうちの一つが利用者の要求により関連したデータ源を提供することがわかった場合に行われるだろう。(USP6281877)

$$ The QUANTARC Electronic Library has been designed to meet the specific needs of the construction industry but as will be clear, the invention is not limited to such use and may be used for example by doctors and pharmacies requiring details of medicinal products. / QUANTARC電子ライブラリは、建設業界特有のニーズに対応すべく設計されているが、本発明の適用範囲はこれに限定されるものではなく、例えば医師や薬局の詳細な医薬品情報の請求にも使用できる。(USP5559936)


                        目次はこちら  
タグ :NEEDSニーズ


逃がす / 逃げる

2019年11月16日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) | 
                        目次はこちら

逃がす / 逃げる

(ESCAPE)
$$ In a variation of the array of FIG. 5(c), a shadow mask may be additionally defined to prevent light escaping from the sidewalls of the mesas. / 図5(c)に示すアレイの変形例では、メサの側壁から逃げる光を阻止するために、シャドーマスクを付加的に設けることができる。(USP7598149)

$$ However, as shown in FIGS. 27(b) and 27(c), if the pavilion is too deep or too shallow, part of the rays of incoming light "escapes" through pavilion facets. / しかしながら、図27(b)および図27(c)に示すようにパビリオンが深すぎたり浅過ぎたりすると、入射光線の一部はパビリオンファセットを通過して「逃げ」てしまう。(USP6433483)

$$ The conductive coating preferably has a certain degree of porosity so that products which are produced in operation of the cathodic protection system, and particularly gaseous oxygen and chlorine products by electrolysis of water and sodium chloride respectively, may escape from the concrete structure. / 導電性被覆は、好ましくは、陰極防蝕システムの作動中に発生する生成物、特に水や塩化ナトリウムの電解によってそれぞれ発生する酸素ガスや塩素ガスがコンクリート構造体から外に逃げられるような或る程度の多孔性を有している。(USP5364511)

(RELEASE)
$$ This helps to release any locked in load on the pins 72 and cross 4c and allows the use of a smaller lower powered solenoid. / これはピン72と十字4c上の拘束負荷を逃がすのに役立ち、より小さく低電力のソレノイドを使用することを可能にする。(USP8118276)

$$ On breaking the vessel seal and releasing the pressure, the gas is desorbed, and the endothermic process of desorption of the gas from the adsorbent causes a reduction in the temperature of the adsorbent and of the desorbed gas. / 容器のシールを破り且つ圧力を逃がすと、気体は脱着され、吸着材から気体を脱着する吸熱過程が吸着材及び脱着した気体の温度を低下させる。(USP6098417)

(RELIEF)
$$ The pump 82 draws from a sump 84 and is provided with a pressure relief valve 86. / ポンプ82は溜め84から吸引し、また、圧力逃がし弁86が設けられている。(USP8282525)

$$ Unabsorbed gas leaves 16A via pressure relief valve 34. / 未吸収ガスは圧力逃がし弁34を経て空気排出手段16Aから流出する。(USP5436086)

(OTHERES)
$$ FIG. 6 is an end view of the stringer run-out and datum part; / 【図6】ストリンガーの逃げおよび基準部の端面図である。(USP8752294): run-out

$$ This relative axial movement is sufficient to cause the apertures 41C to retreat back past an undercut area 30A'' inside the outer housing 30. / また、開口41Cは、外側ハウジング30の内側にあるアンダーカット(逃げ溝)領域30A”よりも後退している。(USP7645265): undercut

$$ With this technology, it would be normal for the turbocharger wastegate to react, such that a desired air mass flow rate or manifold pressure is achieved. / この技術によれば、ターボチャージャの排気逃し口が、所望の空気質量流量または吸気圧力が達成されるように反応することが普通である。(USP6338250): waste


                        目次はこちら  


にくい / 難い

2019年11月17日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) | 
                        目次はこちら

にくい / 難い

(LIKELY)
$$ The advantage of using Intermittency rather than other measures such as standard deviation is that the critical values of Intermittency are not likely to change very much with changes in flow condition or noise, or sensor location. / 標準偏差のような指標ではなく断続度を用いる利点は、断続度の臨界値が、流状態または雑音、またはセンサ位置の変化によって変化しにくいことである。(USP8061194): not likey

$$ As the probe tip spends less time at each point, the sample is subject to less deformation and is therefore less likely to reach a point at which it starts to deform plastically. / 各点でプローブ先端はほとんど時間を費やさないので、試料はほとんど変形せず、このため塑性変形を開始するポイントに達しにくい。(USP7596989): less likely

$$ This arrangement is convenient to use and in comparison with existing positioning devices, more accurate and less likely to cause repetitive strain injury. / この機器は、使用が便利であり、既存の位置決定装置と比較して正確であり、繰り返しの神経的損傷を起こしにくい。(USP6611139): less likely

$$ The components are individually robust and so damage during assembly is unlikely. / 個々の部品は頑丈であるため、集成時の損傷は起こりにくい。(USP5914019): unlikely

(DIFFICULT)
$$ Lowering the average energy therefore reduces the perceived loudness, and can therefore make the protection signal difficult to detect with the ear. / 従って、平均エネルギーを下げると、知覚される音の大きさが減少するため、防止信号を耳で検知しにくくなる。(USP8160423)

$$ It has been found that compositions comprising a high boiling point solvent can be difficult to ink jet print and spin-coat. / 高沸点溶媒を含む組成物は、インクジェットプリント及びスピンコートしにくい場合があり得ることが見出されている。(USP8084767)

(HARD)
$$ All faucet installations are different in some way and all have different shapes with places that are hard to get to, especially if installed too close to an obstacle such as a wall. / すべての水栓設備は、何らかの方法でいくらか異なり、かつ、特に壁など障害物に近すぎるところに設置される場合、到達しにくい場所では、異なる形状を有する。(USP8516628)

$$ For reliability is it desirable that the electrical connection between the microphone connector and the slide tracks is hard wearing and resistant to dirt or other damage. / 信頼性のために、マイクロホンコネクタとスライドトラックとの間の電気的接続は、磨耗し難いと共に、埃や他のダメージに耐えるものであるのが望ましい。(USP6282436)

$$ Densities of over 1.5 tend to be too hard and incompressible, giving a poor seal. / 1.5より大きい密度は、硬すぎて圧縮し難い傾向があり、低品質シールになる。(USP6177504)

(PRONE)
$$ In particular, the mechanism is lightweight and compact with a construction which will not be prone to failure. / 特に、この機構は、軽量かつコンパクトであり構造的に故障しにくい。(USP6691849): not prone

$$ Additionally this arrangement provides for a more robust ion accelerator which is less prone to the effects of the plasma source heat load. / さらにこの構成によれば、プラズマ源熱負荷の影響をより受けにくい、より堅固なイオン加速器が実現される。(USP8471452): less prone

(LESS)
$$ The A-frames are less susceptible to any irregularities in the floor surface than conventional systems. / ・A形フレームは、従来のシステムに比べて、床面における凸凹の影響を受けにくい。(USP8640388)

$$ In one embodiment the first type of adhesive is more permanent or less peelable from an article than the second type of adhesive. / 一実施形態において、第1のタイプの接着剤は、第2のタイプの接着剤よりも耐久性があるか、あるいは品物から剥離し難い。(USP8573276)

$$ This alternative method only involves two fields and will therefore be less affected by noise than the combination of information from three fields. / この代替方法は2つのフィールドのみを要するため、3つのフィールドからの情報の結合よりもノイズによる影響を受け難い。(USP8358878)

$$ Equally, the TWC is less able to oxidise CO and HC when the exhaust gas composition is rich. / 同様に、排ガス組成物がリッチである場合、TWCはCOをHCに酸化し難い。(USP8127537)

(OTHERS)
$$ In addition, fragments of native protein which retain their stem cell inhibitory activity but which exhibit the reduced tendency to aggregate are within the scope or the invention. / さらに、その幹細胞阻害活性を保持しているが、凝集しにくい傾向を有する生の状態の蛋白のフラグメントも本発明の範囲内である。(USPA01010935): reduced tendency

$$ This allows the surgeon to achieve a selected reduction in the IOP once the scar or bleb formation has stabilised so as to prevent an unacceptable rise in the IOP thereafter. / これにより、外科医は、瘢痕又はブレブが形成されたとき、その後のIOPの受け入れ難い上昇を防ぐためにIOPの選定された低下を達成できる。(USP6186974): unacceptable

                        目次はこちら  
タグ :にくい難い


~に対して / ~に対する

2019年11月18日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) | 
                        目次はこちら

~に対して / ~に対する

(FOR)
$$ The tasks for this service tee are now complete. / この引込みT字管に対する作業はここで完了する。(USP6031371)

$$ As an alternative or additional security measure, a different function may be used for each session. / 別のまたは付加的な安全保護基準として、各セッションに対して関数を使用することができる。(USP6996722)

(TO)
$$ Criteria for enhanced stability (both to temperature and moisture) also drive the need to use fabrication techniques which ensure the deposition of films free from porosity and which are fully densified. / より一層の(温度と湿度の両方に対する)安定性のための基準はまた、孔隙の無い膜の堆積を確実にし、かつ充分に高密度化される製造技術を使用する必要性をも強いる。(USP6980362)

$$ It will be appreciated that modifications can be made to the apparatus 10, 300, 600 without departing from the scope of the invention. / 本発明の観点から離れることなく上述の装置10、300、600に対して変更を加えることが可能であることは理解されよう。(USP6977986)

$$ The microcontroller is used to control other functions in this example e.g. operation of an optical link to a base station. / マイクロコントローラμPは、この例の他の機能、例えばベースステーションに対するオプティカルリンクの操作を制御するためにも用いられる。(USP6941671)

$$ The substrate 2 may be transparent to the emitted radiation of the organic material 3. / 基板2は、有機材料3の放射光に対して透明であってもよい。(USP6929869)

(AGAINST)
$$ In this example bursts occurring in channels (1), (2), (3) and (4) are shown, plotted on the basis of amplitude against time. / この例では、チャンネル(1),(2),(3)及び(4)で発生しているバーストが時間に対する振幅に基づいてプロットされている。(USP6826982)

$$ Areas of protease activity appeared as clear zones against a dark blue background. / プロテアーゼ領域の活性は暗青色背景に対する透明な区域として現れた。(USP6696433)

(ABOUT)
$$ The bearing cage plate 246 is also mounted on the spindle 226 and is freely rotatable about the spindle 226. / ベアリング保持板246もまたスピンドル226に装着され、スピンドル226に対しては回転自在とされている。(USP6691849): about(周り)

$$ In the case of the resonant circuit approach however, tilt about the vertical plane will tend to produce inaccuracies in the determination of the position. / しかし、共振回路を用いた方法では、垂直面に対する傾きが位置測定において誤差を生じさせやすい。(USP6561022)

(RELATIVE TO)
$$ The amount of dispersing agent is preferably within a range from 0.3 to 5.0%, more preferably 0.5 to 2.0%, and particularly 0.8 to 1.2% by weight, relative to the weight of the organic filler. / 分散剤の量は有機充填剤の重量に対して、好ましくは0.3~5.0重量%、より好ましくは0.5~2.0重量%、そして特に0.8~1.2重量%である。(USP5935903)

$$ Preferably the arm is displaceable relative to the receptacle. / 好適には、アームは、レセプタクルに対して変位可能である。(USP8430331)

$$ The locations of the regions are determined according to their positions on the earth, rather than their positions relative to the satellite. / これらの区域の配置は、衛星に対するこれらの位置ではなく、これらの地球上における位置に従って決定される。(USPA01046481)

$$ The club of the invention can provide the player with a range of loft angles while maintaining a desired general location of the club head relative to the axis of the shaft. / 本発明のクラブによって、選手はロフトの角度を一定範囲内で選べる一方で、シャフト軸に対するクラブヘッドの望ましい一般的位置を維持することができる。(USP6110055)

$$ The three signals relating to the positions of the x-y and z-Hall effect devices, relative to their corresponding magnets are supplied to a microprocessor 51. / x、y、zホール効果装置の、それぞれ対応する磁石に対する位置に関する3種の信号は、マイクロプロセッサ51に供給される。(USP6611139)

$$ The position and height of the emitted light relative to the silicon baseplate is determined by the V-groove. / シリコンベースプレートに対する発光の位置及び高さは、V溝によって決定される。(USP6764226)

(RELATING TO)
$$ Preferably said front body portion includes a unitary element slideably mounted for telescopic movement relating to said main body portion. / 前記前方体部が、前記本体部に対して入れ子状に移動する褶動可能に取り付けられた単体の要素を備えるのが好ましい。(USP8932266)

$$ The image magnification relating to each object plane is, ##EQU25## / その像の倍率は、それぞれの物体平面に対して次式のようになる。【数25】(USP6975457)

(WITH RESPECT TO)
$$ The thrust ring ball race 72 enables the cover 64 to move laterally with respect to the base 61, by a limited amount. / スラストリングボールレース72により、カバー64が基盤61に対して限られた量で横方向に動くことが可能となっている。(USP6611139)

$$ When n is 2, preferably the two --COOH groups are meta with respect to the groups represented by J and J1 in Formula (1). / nが2である場合、好ましくは二つの-COOH基は化学式(1)中のJ及びJ1で示される基に対してメタ位置にある。(USP6254669)

$$ The earth station 8 detects the position of the centre Ca with respect to the satellite 4a and controls the satellite 4a by sending control signals to redeploy the beam 51a to a new centre Cn. / 地球局8は、衛星4aに対する中心Caの位置を検出し、制御信号を送ることにより衛星4aを制御して、ビーム51aを新しい中心Cnに配置し直す。(USPA01046481)


                        目次はこちら  


~になる

2019年11月19日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) | 
                        目次はこちら

~になる

「~になる」に対応する英語には、allow, permit, enable, result, so that, such that, in such a way that, in order to, so as to, to, whereby, thereby, thusなど多くのパターンがある。

(BE)
$$ It should also be noted that the carrier sine wave does not need to be fixedly synchronised with the data clock, provided the carrier and data frequencies are very closely matched and stable over at least two periods. / また、少なくとも2周期にわたって搬送波とデータ周波数が極めて近い値になり安定している場合、搬送正弦波をデータクロックと固定的に同期させる必要はない。(USP6473469)

$$ Here fIF is the intermediate frequency upconverted by RF mixers 154a and 154b in transmission mode, and fo is an offset frequency arranged to be a little greater than half the radar transmission bandwidth. / ここでfIFは送信モード時にRFミキサ154aと154bによってアップ変換される中間周波数であり、fOはレーダ送信帯域幅の1/2よりも僅かに大きな値になるように構成されたオフセット周波数である。(USP6441783)

(BECOME)
$$ It is generally a simple matter to provide guaranteed quality of service across a network with low utilisation; however, once the network approaches full loading the problem of resource allocation becomes harder. / 一般に、ネットワーク上で質の低いサービスを提供することは単純なことである。しかしながら、いったんネットワークが全負荷に近づくと、リソース割り当ての問題はより困難になる。(USP7006435)

$$ Referring to FIG. 23, additional advantages of obtaining greyscale using a multi-stable device of the present invention, rather than relying on the prior art techniques, become apparent. / 図23を参照する。ここで、先行技術に依存するのではなくむしろ、本発明のマルチ安定の(multi-stable)素子を用いてグレイスケールを得ることの付加的な利点が明白になる。(USP7053975)

$$ Similarly, the two daughter sets are merged, and the head sets for each daughter become the union of the two previous head sets. / 同様に、2つのドーター集合が合併され、各ドーターの主要語集合が2つの過去の主要語集合の結合になる。(USP7565281)

$$ The scH2O is less dense than the aqueous stream, and thus rises upwards in the reaction chamber, becoming intimately mixed with the aqueous salt solution as it does so. / scH2Oは、水性流よりも低密であるため、反応室内で上方に浮き上がり、それにつれて塩水溶液と密に混合することになる。(USP7566436)

$$ During this migration process, the conclusion set 20 becomes emptied. / この移動プロセスの間に、結論セット20は空になる。(USP7577673)

$$ Teeth produced/transplanted according to the present invention continue to grow and develop when implanted into the jaw bone, and become attached thereto. / 本発明の生成/移植された歯は、顎の骨に埋め込まれても成長及び発生し続けて、顎の骨に固着するようになる。(USP7588936)

(LEAD)
$$ In the database illustrated in FIG. 1, this would lead to one conclusion set being uniquely identified. / 図1に示すデータベースでは、この結果は、一意に識別される1つの結論セットになる。(USP7577673)

$$ As in the case of the corona-charging electrostatic process, however, there is a strong electric field between the charging electrodes and the substrate and, as a result, the Faraday cage effect operates to a certain extent and leads to poor deposition of powder particles into recessed locations on the substrate. / しかしながら、コロナ帯電静電プロセスの場合と同様、荷電電極と基板の間に強力な電場があるので、ファラデーケージ効果が或る程度作用し、基板の凹部内への粉末粒子の付着が不十分になる。(USP7041340)

$$ Additionally, as each diode is a point source, this leads to glints in the resultant image where radiation is specularly reflected from materials in the scene. / 更に、各ダイオードは点放射源であるので、得られた像の中の、場面中の物に鏡のように反射された放射のグリントが生じることになる。(USP6453224)

$$ This leads to more accurate operation of the device. / これにより装置が更に正確に操作されるようになる。(USP6611139)

$$ This leads to increased rubbing and wear between the flexible turf tray and racetrack edges 216, 218, 220, 222, 228. / これにより、芝トレイと競争路の可撓性縁部216,218,220,222,228同士の摩擦と摩耗が増えることになる。(USP7090586)

(WILL/WOULD)
$$ Bulk measurements would typically be collected from across the provider's domain to a centralised pricing function (which would be replicated for reliability). / バルク測定は一般的に、プロバイダのドメインから(確実とするために複製される)集中型価格設定機能へ集められることになる。(USP7319673)

$$ The counters will then tend to converge with the true state of the system. / したがって、カウンタはシステムの真の状態に収束するようになる。(USP7580997)

$$ Thus, here too, during construction all parts of the generator and those constructing the generator will be exposed to radiation from the ion exchange column. / 従ってこの場合も、組立時に、ジェネレータのあらゆる部品及びジェネレータの組立作業者がイオン交換カラムからの放射線に暴露されることになる。(USP7592605)

$$ Thus for any detected spot only one possible range, the actual range, will be common to the sets calculated for each camera. / 従って、任意の検出スポットに対して、1つだけの可能な距離、すなわち実際の距離は、各カメラに関して計算された組に対して共通することになる。(USP7589825)

(OTHERS)
$$ There are, therefore, four different permutations of the directions of wrapping of the cigarette and filter papers relative to the axial direction of each cigarette. / したがって、各巻きタバコの軸方向に対して、シガレットペーパー及びフィルターペーパーのラッピング方向が異なる4つのパターンが存在することになる。(USP7580137): therefore

$$ Condensate which may form on the inner surface of the outer pipe 8 during start up or shut down can therefore flow along the air gaps 6a of the channel 6. / そのため、始動中または停止中に外管8の内面に形成されうる凝縮液は、流路6のエアギャップ6aに沿って流れることになる。(USP7578315): therefore

$$ This estimate is made available to the rest of the receiver at output 15. / この推定値は、出力15で、受信機の残りの部分によって利用可能になる。(USP7595755): made

$$ In this case, the delay line length is equivalent to the maximum instrumented range and the frequency doubler 77 is activated thereby doubling the frequency that is output by the discriminator. / この場合、遅延線路の長さが最大インスツルメンテッドレンジに等しく、かつ、周波数2倍器77が起動しているため、弁別器によって出力される周波数が2倍になる。(USP7592943): thereby

$$ When the air control blade is returned to a position in line with the incoming air stream this will again permit equal volumes of air to pass through both passages. / 気流制御翼が流入気流に平行となる位置へ戻されると、再び等量のエアが二つの通路を流れるようになる。(USP7581381): permit

$$ Such shock loads can dramatically reduce the useful service of rotary shafts and can result in their sudden catastrophic failure, if the shaft should go into torsional resonance. / そのような衝撃荷重は、回転シャフトの有用な稼働を大幅に減少する可能性があり、シャフトが捩り共鳴に入る場合には、結果として突然、破滅的な故障になる可能性がある。(USP7584738): result

$$ This will result in increased hysteresis losses and thus in an enhanced damping effect. / これは、結果として、ヒステリシスロスが増加し、したがって、減衰効果が高まることになる。(USP7584738): will result

$$ This enables, for example, the attenuation over the length of line to be determined testing a service. / これにより、サービスを試験して、例えば前記回線長にわたる減衰を決定できるようになる。(USP7587029): enable

$$ This allows the central portion of the assembly to have a flat surface, which aids forward running handling, and the end portions to have a reasonably gentle taper, which aids handling during turning. / これによって、組立品の中央部が、前進操作を助ける平坦面を有し、末端部が、転動時の操作を助ける適度に緩やかなテーパを有することが可能になる。(USP7581284): allow

$$ On the right hand side, an outwardly tapering funnel 532 joins inlet duct 531 to the inlet of the fan and motor unit 520. / 右側において、外方向に向かって先細になる通気筒532が、導入ダクト531をファンおよびモータユニット520の導入口に接続する。(USP7581284): ING

$$ Detection of a transition before the count has passed the threshold will disable the combined synchronization/interpolation mode, leading to continuous interpolation until a sufficiently high number of fields are again counted at the same phase difference. / カウントがしきい値になる前の遷移の検出は、結合された同期/補間モードを使用禁止にし、十分に高い数のフィールドが再び同じ位相差でカウントされるまで、連続補間へ導く。(USP6480232): have+PP

$$ This causes the diffraction orders (other than m=0) to move along the y-direction in the image plane. / これにより、回折次数(m=0以外)が、像平面におけるy方向に沿って移動するようになる。(USP6975457): cause

$$ Preferably, the source 110 is air-cooled rather than water cooled thereby resulting in a more compact unit. / X線光源110は、より小形なユニットになるように、水冷よりはむしろ空冷とされていることが好ましい。(USP6977986): result

$$ When this happens, the motor can easily overheat and/or the drive belt can become damaged. / このような状態になると、モータのオーバーヒート、及び/または駆動ベルトの損傷が発生する。(USP6691849): happen


                        目次はこちら  
タグ :になる


入射

2019年11月20日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) | 
                        目次はこちら

入射

(INCIDNENT)
$$ The incident electromagnetic radiation may be focused, if desired, using a lens or similar micro-focusing means. / 所望であれば、レンズまたは同様の微小集光手段を使用して、この入射電磁気放射線を収束させてもよい。(USP7062110): incident

$$ Light ray 107 is incident on design 16 and base pattern 22. / 光線107は、デザイン16及びベースパターン22に入射する。(USP6212805): incident

$$ To this end, the CCD is arranged in conjunction with the wide-angle lens to cause a wide-angle image to be incident on the CCD for capture. / この目的のためにCCDは広角レンズと組み合わせて配列され、広角画像がCCDに入射されてキャプチャされるようになっている。(USP8241125): incident

(INCOMING)
$$ The second AOD modulates the incoming laser beam 18 to be a laser beam 28 with a curved wavefront. / 第2 AODは入射してくるレーザビーム18を湾曲した波面を有するレーザビーム28になるように変調する。(USP8294977)

$$ The incoming terahertz radiation 100 is collimated in known manner, using correcting optics not shown in the figures. / 入射テラヘルツ放射100は、図には示されていない補正光学機器を使用して、既知の方法で平行にされる。(USP8063366)

$$ FIG. 12 shows horn 116 having a vertical polarisation and incoming horizontally polarised radiation 119. / 図12は垂直の偏波を有するホーン116と入射する水平偏波の放射119を示す。(USP6900756)

(ENTER / ENTRY)
$$ This virtual aperture therefore defines the amount of light that can enter the eyepiece lens apparatus. / それゆえ、このような実質上の開口絞りは、接眼レンズ装置に入射することができる光の量を制限するのである。(USP8395845)

$$ Ions are preferably allowed to enter the first ion trap 2 until a time at which ions are recorded by the ion detector 4. / イオン検出器4によってイオンが記録される時点まで第1のイオントラップ2にイオンを入射させるのが好ましい。(USP8344316)

$$ The microscope also includes a tube lens 314 that focuses light from the pupil plane of the objective lens 310 onto an entry window 316 of the assembly 300. / この顕微鏡は、対物レンズ310の瞳平面からの光を組立体300の入射窓316に焦点を合わせるチューブレンズ314を含んでいる。(USP8144395)

$$ As will be described later, rotation of quarter waveplate 94 by 45° (from the normal imaging mode) causes radiation from these sources to enter the channels of the array 91. / 後述するように、1/4波長板94を(通常の画像化モードから)45°回転させることは、これらの供給源から由来する放射をアレイ91のチャネルに入射させる。(USP6900756)


                        目次はこちら  
タグ :入射


入手

2019年11月21日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) | 
                        目次はこちら

入手

-->得られる

(AVAILABLE)
$$ CMMs are commercially available from a number of suppliers. / CMMsは、多数の販売業者から商業的に入手可能である。(USP7891248)

$$ The purest Si currently available is more than an order of magnitude too impure to be intrinsic at ambient temperature. / 現在入手可能な最も純粋なSiでも、周囲温度で真性となるには不純すぎる。(USP6809514)

$$ Fatty acids are cheap, readily available and very effective binder/lubricants. / 脂肪酸は安く、容易に入手でき、非常に効果的な結合剤/潤滑剤である。(USP6197252)

(OBTAIN)
$$ When a user first obtains the lancet 101, the cap 103 is in place shielding the needle 104. / 使用者がまず最初にランセット101を入手すると、キャップ103は針104を覆って所定の位置にある。(USP8603126)

$$ TOD of the film was measured using a Macbeth Densitometer TD 902 (obtained from Dent and Woods Ltd. Basingstoke, UK) in transmission mode. / フィルムの透過光学濃度はマクベスデンシオメータTD 902(Dent and Woods Ltd.Basingstoke,UK から入手)を用いて、透過モードで測定した。(USP5935903)

$$ The combination of the flexible sheet and adhesive can be obtained from Smith & Nephew pic under the Trade Mark of OPSITE IV 3000. / 柔軟シートと接着剤の組み合わせは、商標オプサイト(OPSITE)IV 3000としてスミス アント ネフューから入手できる。(USP5968000)

(ACQUIRE)
$$ Foamed glass is also generally cheaper to acquire and process, which provides it with an advantage over carbon foam. / 発泡ガラスは又、一般に、入手して加工処理するのに一層安価であり、このことは、それに、炭素の泡を超える利点を与えている。(USP8784089)

$$ The channel may have radiation-acquiring antenna, e.g. horn, and a temperature sensor may detect the temperature of that. / チャネルは放射入手アンテナ、たとえばホーンを有してもよく、温度センサがその温度を検出することもあり得る。(USP6900756)


                        目次はこちら  
タグ :入手


~によって異なる / ~により異る

2019年11月22日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) | 
                        目次はこちら

~によって異なる / ~により異る

(DIFFERENT...DIFFERENT)
$$ ...for example, the nozzles may be located in different positions for different channels... / 例えば、ノズルはチャンネルによって異なる位置に置かれる。(USP8567889)

$$ Different wave modes may be affected differently by such structural variations. / 異なる波モードがそのような構造体変化によって異なって影響される場合がある。(USP8513860)

$$ In addition, such testing procedures produce non-standard results because the different cable lengths used by different engineers will produce different losses. / 加えて、このような試験手順は、異なるエンジニアによって使用される異なるケーブル長により異なる損失が生じるために、標準的ではない結果を生じさせる。(USP7587029)

$$ These minimum and maximum applied field values might be different in different embodiments as required. / 印加される磁界の最小値と最大値は、必要に応じて個々の実施例によって異なるように構成可能である。(USP8302478)

(VARY DEPENDING ON)
$$ The positioning requirements vary depending on the geometry of the apparatus, but in general the insert should not be place too close to the antenna region of primary plasma generation such that it affects the flow of plasma into the chamber 14. / 配置する要件は、装置の形状により異なる。しかし、挿入部材は、一般には初期プラズマ発生用アンテナ領域に近づき過ぎないように配置すべきである。挿入部材が、プラズマのチャンバー13への流入に影響を与えるためである。(USP8400063)

$$ In this mode of operation the time for the ion trap 2 to be filled will vary depending upon the composition and flux of the incoming ion beam. / この動作モードにおいて、イオントラップ2が充填される時間は、入射イオンビームの組成および流量によって異なる。(USP8344316)

(VARY WITH/FROM/SOME)
$$ However, these spacings may vary in some instances. / しかし、これらの間隙は場合によって異なってもよい。(USP8616269)

$$ It is obviously desirable to ensure that the correct dosage volume is delivered each time but the correct dosage volume will vary from patient to patient. / 正確な投薬量が毎回放出されるが、正確な投薬量が患者により異なることを確認することが明らかに望ましい。(USP8491531)

$$ This end is expected to run cooler than the other end, which will have its vestigial stub in a casing, not shown, and the details of which are likely to vary with use of the crucible. / この一端は、他端よりも冷たくなることが予想され、図示しないケーシング内に残留物の引き出し部を有することとなるが、その詳細はルツボの使用状況によって異なる。(USP8469763)

(DIFFERENT FOR EACH)
$$ A method as claimed in claim 6 wherein the fixed time period is different for each pre-selected temperature interval. / 一定時間はそれぞれの予め選択された温度差によって異なる、請求項6に記載の方法。(USP8398376)

(DEPEND ON)
$$ The precise nature of the carrier or other material may depend on the route of administration, e.g. oral, intravenous, cutaneous or subcutaneous, nasal, intramuscular, intraperitoneal routes. / キャリヤー又は他の材料の正確な種類は投与経路、例えば経口、静脈内、皮下又は皮内、鼻内、筋肉内、腹腔内経路、により異るであろう。(USP6242175)

$$ This, after a certain time (depending upon the adhesive used), causes the adhesive layer (70) to lose its tackiness to such an extent so that the dressing can be removed without causing trauma to the patient. / これにより、一定時間後(使用される接着剤により異なる)には接着層(70)の粘着力はドレッシングが患者に外傷を与えずに除去することができる程度まで失われる。(USP6610762)

$$ Precisely how frequently it will be necessary to adjust the phase advance will depend on the natural variability in the phase advance produced by the reading and writing system and the hard disk apparatus itself. / 正確にどの程度品番に進相を調整する必要があるかは、読取り書込みシステムおよびハードディスク装置自体によって生じる進相の自然の可変性によって異なる。(USP6172830)


                        目次はこちら  


~によっては

2019年11月23日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) | 
                        目次はこちら

~によっては

(SOME)
$$ In some embodiments it is not necessary to have a neutral position. / 実施の形態によっては、ニュートラル位置は必要ない。(USP8171814)

$$ Some features require re-evaluation of the number of intervals at this stage. / 特徴によっては、この段階で区間数を再評価する必要がある(USP8165289)

$$ In some applications, for example those using Cat 6 cable, it may be desirable to position the individual cables within the bundle to reduce alien cross-talk. / 用途によっては、例えば、Cat6のケーブルを用いる場合、ケーブル束中に単体ケーブルを設けて異質のクロストークを低減させることが望ましいことがある。(USP-RE43221)

$$ However in some cases it may not be possible to know the bit rate in advance. / しかし、場合によっては、ビットレートを前もって知ることが不可能かもしれない。(USP8078663)

$$ However, this may be desirable in some applications. / が、応用例の如何によってはそのようになっていることが好ましい。(USP8048041)

$$ However, in some cases, one of the SCPs 41, 42 may need to be involved throughout the call. / しかし、場合によっては、SCP41、42のうちの1つは、呼出しの全体にわたって係わることを必要とする。(USP7653389)

(DEPEND)
$$ It will be appreciated that, depending upon the analysis undertaken, radiation sources emitting radiation at other wavelengths may be used. / 行われる分析によっては、別の波長で放射線を放出する放射線源を使用できることが理解されよう。(USP8101137)

$$ Dependent upon the mode of operation, the signal which is supplied preferably comprises at least two, and preferably more, frequency notches. / 動作モードによっては、供給される信号は、少なくとも2個、好ましくはそれより多くの周波数ノッチを含むのが好ましい。(USP8076637)

(POSSIBLY)
$$ There are preferably at least thousands of such transitions around the ring, and possibly millions of transitions. / 環状体には、少なくとも何千もの色調変化があることが好ましく、また、場合によっては何百万もの色調変化がある。(USP8120867)

$$ They may be immiscible, possibly in all proportions, at normal room temperature and pressure. / これらは、標準の室温及び圧力において、場合によっては全ての割合で、非混和性であってもよい。(USP7150766)

(OTHERS)
$$ The force required to turn the roller is constant throughout the use of the device and does not vary according to how much of the lid sheet has been peeled away from the base sheet. / このローラを回転させるための力はこの装置の使用を通じて一定であり、蓋シートがどの程度、ベースシートから剥離されたかによっては変化しない。(USP8113199): according to

$$ Optionally a third pass (again the first direction), or more, may be employed. / 場合によっては、第3の路(再び第1の方向)、あるいはさらに多くを使用することもできる。(USP8094911): optionally

$$ As mentioned previously, a pre-polishing treatment may be applied to the sample prior to chemical etching. / 上述のように、事前研磨処理が、場合によっては、化学エッチングの前に試料に適用される。(USP6177674): may


                        目次はこちら  
タグ :によっては


~により...となる(できる)

2019年11月24日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) | 
                        目次はこちら

~により...となる(できる)

(THEREBY)
$$ These metal/metal halide electrodes are capable of providing the transducer 10 with reduced low frequency measurement noise, thereby providing a noise performance improvement as represented by a region 640. / これらの金属/金属ハロゲン電極は、周波数測定ノイズの低い変換器10を提供でき、これにより領域640で示されるようにノイズ性能の改善が行われる。(USP7735379): thereby

$$ This is convenient, since the relationship between the surface tree and the dependency graph structure is thereby completely bi-directional. / 表面ツリーと依存グラフ構造の間の関係はそれにより完全に双方向となるためこれは便利である。(USP7565281): thereby

(無生物主語)
$$ Such a manner of assembly provides a compact form for the electrode and is compatible with contemporary manufacturing processes. / このような組み立て方式により、電極が小型になり、現行の製造プロセスと両立できる。(USP7735379)

$$ The applied AC or RF voltage preferably results in a radial pseudo-potential well being created which preferably prevents ions from escaping in the radial direction. / 印加されたACまたはRF電圧により、好ましくはイオンが半径方向に逃げることを阻止する半径方向擬ポテンシャル井戸が好ましくは形成される。(USP7622711)

$$ Finally, the formula below will give us the "percentage" of available "up-link" bandwidth: / 最後に、以下の式により使用可能な「アップリンク」帯域幅の「パーセンテージ」が得られる。(USP7616582)

$$ Use of chilled air allows more rapid cooling of the disk drive unit to be achieved. / 冷却空気を使用することにより、ディスクドライブユニットのより迅速な冷却が達成できる。(USP7612996)

(BY STH IT IS POSSIBLE)
$$ By measuring the response of the sensor component of each sensor device, it is advantageously possible to determine time dependent factors such as changes in temperature or pH. / 核センサ装置のセンサ部品の応答を測定することにより、有利なことに、温度またはpHの変化のような、時間依存性の因子を測定することが可能である。(USP7062110)

$$ By controlling the temperature of the condenser and the collection vessel it is possible to keep both aqueous and oily layers in non-viscous, liquid form for ease of handling. / 凝縮器および収集容器の温度を制御することにより、水層および油層の両方を粘り気がない液体状に維持して、扱いを容易にすることができる。(USP7622140)

$$ Of course, by suitable selection of links defining the linkage it is possible to provide a set of links which define both the first shear axis (through or substantially through the contact patch) and the swing axis. / 勿論、連結機構を画定するリンクを適宜に選ぶことにより、第一のせん断軸線(接触パッチを貫通し又は実質的に貫通する軸線)及び旋回軸線の双方を画定する一組みのリンクを提供することが可能となる。(USP7168719)

$$ By setting a cell value threshold covering at least a portion of the matrix, it is possible, therefore, to detect repetition of bursts with corresponding delays between bursts. / このマトリックスの少くとも一部分をカバーしているセル値しきい値を設定することにより、そこで、バースト間での対応する遅延をもつバーストの繰返しを検出することが可能となる。(USP6826982)

(BY STH...CAN)
$$ By doing so, manufacturing cost of the electrode 40 as illustrated in FIGS. 4 to 5 can be potentially reduced. / これを行うことにより、図4乃至5で示される電極40の製造費用を潜在的に減らすことができる。(USP7735379)

$$ By controlling the axial clearance between the rotor and the stator, controllable axial sealing can be provided between the rotor and the stator. / ロータとステータとの間の軸方向クリアランスを制御することにより、制御可能なアキシャルシールをロータとステータの間に設けることができる。(USP7614844)

(受動態)
$$ This can be done by examining multiple randomly selected local regions from the imaged volume. / これは、画像容積の中から、複数のランダムに選択された局所領域を検査することにより、行うことができる。(USP7643670)

$$ The resulting solution was diluted with saturated sodium hydrogen carbonate until just basic. / 当該溶液を、塩基性になるまで飽和炭酸水素ナトリウムにより希釈した。(USP7615543)

$$ Further this relationship is complicated by flow rate and temperature. / 更に、この関係は流速および温度によって複雑となる。(USP7589539)

(OTHERS)
$$ Furthermore, it reduces the extra capacitance added by laying the register electrodes over the barrier electrodes. / 更に、このことにより、障壁電極を覆ってレジスタ電極が置かれることで付加される過剰キャパシタンスが低減される。 (USP7619201)

$$ Having the central portion only illuminated first may more easily allow ambiguities to be resolved based on shaped of the projected spots. / 中央部分だけが最初に照射されることにより、投射スポットの形状に基づいて曖昧さをより簡単に解決することが可能となる。(USP7589825)

$$ It is the resistance of this conducting path that is magnetic field dependent and enables magnetic field to be measured. / 磁場依存性であるのは、この導電経路の抵抗であり、これにより、磁場を測定することが可能となる。(USP6809514)


                        目次はこちら  


~による(物...)

2019年11月25日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) | 
                        目次はこちら

~による(物...)

(ACCORDING TO)
$$ Referring to FIG. 1, an imaging spectrometer 2 according to the present is shown. / 図1を参照すると、本発明によるイメージング分光計2が示されている。(USP7649626)

$$ FIG. 1 is a view of a cylinder vacuum cleaner incorporating a hose and wand assembly according to the present invention; / 【図1】 本発明によるホース・ワンド・アセンブリを組み込んだ筒型電気掃除機の図である。(USP7000288)

(RESULTING FROM)
$$ The ability to control or diminish the depth of burns greatly enhances the prognosis for burn patients and decreases morbidity resulting from burns. / 熱傷の深度の制御または低減の可能により、熱傷患者の予後が改善されるとともに、熱傷による罹患率が減少する。(USP8323264)

$$ FIG. 18 illustrates a display screen showing the errors resulting from profiles obtained using a method embodying the invention and the comparative method; / 【図18】本発明を利用する方法、および比較方法を使用して得られるプロファイルによる誤差を示す表示画面の図である。(USP8296098)

$$ In this embodiment, the imbalance in air pressure resulting from the different seal diameters provides the biasing means. / この実施形態では、このシール部の直径の差による空気の圧力の不均衡によって、前記付勢手段が提供されるようになっている。(USP8235356)

(BY)
$$ In this way the service broker unit 114 may control the subsequent processing of the call by the MMSC 110. / このようにして、サービスブローカーユニット114は、MMSC110による呼出しの次の処理を制御できる。(USP7653389)

$$ Separation by distillation is a physical process widely used in the preparation of essential oils. / 蒸留による分離は、エッセンシャルオイルの形成で幅広く使用される物理的な方法である。(USP7622140)

$$ FIG. 7 schematically illustrates the calculation of a data flow control signal by a data flow control application. / 【図7】データフロー制御アプリケーションによるデータフロー制御信号の計算を概略的に示す。(USP7619972)

$$ FIG. 7 shows the effect of CRP on vascular response to phenylephrine (PE) and inhibition by PCHPC. / 図7は、フェニレフリン(PE)に応答する血管におけるCRPの効果とPCHPCによる阻害を示す。(USP7615543)

(DUE TO)
$$ Shadowing due to the earth mounds and other objects are also evident. / アースマウンドおよび他の物体による陰もはっきりと見えている。(USP7592943)

$$ The increase in the film thickness due to swelling dominates the decrease in the bulk film refractive index in this thickness regime. / 膨潤による膜厚の増大は、この膜厚レジメにおけるバルク膜の屈折率減少を支配する。(USP7062110)

(OTHERS)
$$ Microfluidic devices in accordance with the invention may be three dimensional or generally planar. / 発明によるマイクロフルイディクス(Microfluidic)装置は三次元的あるいは一般的には平面的である。(USP7605002): in accordance with

$$ The metadata can be created automatically or by manual input. / メタデータは、自動的に又は手作業による入力で作成できる。(USP7578441): adj

$$ The feed rate of the fibre unit 12 through the apparatus can exceed 300 m/min. / この装置によるファイバユニット12の供給速度は300m/分を超え得る。(USP7618676): through

$$ The coupling between the motor and brush bar can alternatively be via a geared coupling. / あるいは、モータとブラシ棒との連結は、歯車連結によるものとすることができる。(USP7600292): via

$$ The value of the capacitance between the A and B wires of a line will depend upon the length of the line. / 回線のワイヤAとワイヤB間のキャパシタンスの値は回線の長さによるだろう。(USP7573824): depend


                        目次はこちら  


任意

2019年11月26日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) | 
                        目次はこちら

任意

(arbitrary, optional は選択的の意味で、何でも良いの意味ではないようである)

(ANY)
$$ The term is applicable to additives of any shape and size as used herein. / この用語は、本明細書で使用する任意の形状及び寸法の添加剤に適用可能である。(USP8517300)

$$ The signal may be received by any device connected to the waveguide. / 信号は、導波路に接続された任意のデバイスによって受信できる。(USP8171191)

$$ The machining tolerances achieved on machining any one surface of a component are effectively of a prescribed value. / 1つの構成部分の任意の1つの面の機械加工時に達成される機械加工公差は、事実上、定められた値となる。(USP8308458)

$$ A low range of acoustic frequencies are useful because they minimise the deflection provided by any one AOD and reduce the need to provide AODs that have large acceptance angles. / 低い範囲の音響周波数は、これらが任意の一つのAODによって行われる偏向を最小にし、大きな受光角を有するAODを用意する必要性を低減するので有用である。(USP8294977)

$$ The binder may be any one or more of bitumen, rubber, polystyrene, polyethylene or polypropylene and is preferably polyethylene or polystyrene. / 結合剤は、ビチューメン、ゴム、ポリスチレン、ポリエチレン又はポリプロピレンのうちの任意の1又はそれ以上であってもよく、ポリエチレン又はポリスチレンであることが好ましい。(USP8241796)

(OPTIONAL / OPTIONALLY)
$$ The embodiment shown in FIG. 3 includes an optional fibre management adapter (30). / 図3に示されている実施形態は、任意のファイバ管理アダプタ(30)を含む。(USP7599597)

$$ Rc is a lower alkylene group optionally substituted by 1 or 2 alkyl, preferably methyl, groups. / Rcは、1つまたは2つのアルキル基、好ましくはメチル基により任意に置換される低級アルキレン基である。(USP6797699)

$$ The dressing may optionally be provided with appropriate carrier layers and protector layers. / ドレッシングは適当なキャリア層及び保護層を任意に備えていてもよい。(USP6610762)

(ARBITRARY)
$$ Preferably, the (or each) waveguide of the sensor component is a planar waveguide (i.e., a waveguide which permits light propagation in any arbitrary direction within the plane). / 好ましくは、センサ部品の(各)導波路は、平面的な導波路(即ち、該平面内の任意の方向での光伝搬を可能にする導波路)である。(USP7062110)

$$ Phase modulation using arbitrary phase profiles is the subject of the fifth embodiment, described further below. / 任意の位相プロファイルを使用する位相の変調は、以下に更に説明する第五の実施の主題である。(USP6339664)


                        目次はこちら  
タグ :任意


認知

2019年11月27日

 車馬駄馬田 at 08:00  | Comments(0) | 
                        目次はこちら

認知

-->認める / 認められる

(RECOGNIZE)
$$ "Eye-ball" design is a well-recognized term and describes a ball type nozzle body with a fluid discharge conduit extending therethrough, the discharge opening of the nozzle being designed as a circumferential cutout of the ball. / "眼球"デザインは良く認知された用語であって、球状のノズル筺体にその中で延長された流体放出路を伴い、ノズルの放出開口部が球の周縁切り欠き部のような設計とされたものである。(USP8905327)

$$ A further application of the method is the enhancement of figure-ground or the removal of background distractions for improved recognizability. / 前記方法をさらに適用すると、認知度を改善するために、図と地が強化されるか、あるいは背景の邪魔なものが除去される。(USP7653238)

(PERCEIVE)
$$ The benefit of having a separate section that lists only PPV events is that it will create a subscriber perception that because all programming listed in this area incurs an extra charge it contains only programmes of the highest value. / PPVイベントだけをリストした別個のセクションを有することの利点は、この区域にリストされたすべての番組が余分な料金を課すため、価値の最も高い番組だけを含んでいることを加入者に認知させる、ということである。(USP8201197): perception

$$ This does not effect the perceived shift quality by the driver since events that take place in less than 100 ms are typically undetectable by the driver of the vehicle. / 100ms未満で発生するイベントは通常、車両の運転者には感知されないので、これは運転者によって認知されるシフトの質に影響は及ぼさない。(USP8171814)

$$ For uni-directional streaming applications, the delay between the sender and receiver is only perceptible at start-up. / 単向性のストリーミングアプリケーションの場合、送信者と受信者との間の遅延は起動時に認知できるにすぎない。(USP8135852): perceptible

$$ This arrangement produces a reinforced color effect and, with four colour printing of a photographic image, a more realistic perceived image when illuminated. / この配置は、補強された色の効果をもたらし、写真の像の四色のプリントで、照明されたとき、より現実的に認知される像をもたらす。(USP6212805)

(OTHERS)
$$ With WSDL-aware tools, this process can be entirely automated, enabling applications to easily integrate new services with little or no manual code. / WSDLを認知するツールを用いると、このプロセスを完全に自動化することができ、アプリケーションは、ほとんどまたはまったく手動コードを使わずに新しいサービスと容易に統合され得る。(USP8150905): aware

$$ As the imager 27 is moved, the viewer's brain will tend to add in the parts of the image that have just been scanned, in a process known as cognitive visual reconstruction. / 像形成装置27が移動されるにつれて、見る者の脳は、認知視覚再構成として知られたプロセスにおいて、丁度走査された映像の部分を追加しようとする。(USP8068049): cognitive


                        目次はこちら  
タグ :認知