返信 / 返送
2020年04月18日
車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | へ
目次はこちら
返信 / 返送
(RETURN)
$$ The user system then returns the data to the integration system. / 次いで、ユーザ・システムはそのデータを総合システムに返信する。(USP8311972)
$$ In any event, in a preferred embodiment each reader is configured to return a secure message confirming receipt of the update. / いずれにせよ、好ましい実施形態では、個々のリーダは、更新の受信を確認するセキュアメッセージを返信するように構成される。(USP8308060)
$$ For example from the radar phased array domain appropriate for fully filled arrays an image of the pupil plane backscattered signal is processed by taking fast Fourier transforms of the sampled signal to yield the far-field image of the returned radar signal. / 例えば、完全に埋められたアレーに適したレーダーフェーズドアレードメインから、サンプリングされた信号の高速フーリエ変換を行なうことにより瞳孔平面後方散乱信号の映像が処理されて、返送レーダー信号の遠視野映像を生じる。(USP8068049)
$$ Said servo motor is adapted to return a position signal to the motion controller 106 for determining the position of the pusher portion 328 relative to a predetermined datum position. / 前記サーボモーターは、動作制御器106に対してポジションシグナルを返信し、所定のデータ位置に関するプッシャー328の位置を特定する。(USP7580137)
$$ The communication sent back to the client ends its synchronous HTTP session, and the WWW client is no longer suspended / クライアントに返送された通信はそれの同期HTTPセッションを終了させ、WWWクライアントは最早中断されない (USP6336135)
(SEND BACK)
$$ Although not illustrated in FIG. 6, the slave unit 28 may utilise the usage signals to send back an acknowledgement to the initiating master indicating how long it will be before the slave unit 28 is able to complete the just received transaction. / 図6には示されていないが、スレーブユニット28は、開始元のマスタに対して、いま受け取ったトランザクションをスレーブユニット28が完了できるまでにどれ位かかるかを示す肯定応答を返送するために、使用信号を利用することができる。(USP8291244)
$$ The user terminal 44 then returns the signal via the user terminal uplink 64, once again to be converted in frequency by the internal oscillator of the communications satellite 10 and sent back to the earth station 38 via the downlink radio link 60. / そして、使用者端末44は、使用者端末アップリンク64を介して、信号を返信する。この信号は、もう一度、通信衛星10の内部発振器によって周波数が変換され、かつ、ダウンリンク無線リンク60を介して、地球局38へ返送される。(USP6031489)
$$ If the output port server can accept the requested bandwidth, a positive acknowledgement cell is sent back to the requested input port server. / 出力ポートサーバが要求された帯域幅を受け入れることができる場合、ポジティブアクノリッジセルが、要求した入力ポートサーバヘ返送される。(USP5448559)
目次はこちら
返信 / 返送
(RETURN)
$$ The user system then returns the data to the integration system. / 次いで、ユーザ・システムはそのデータを総合システムに返信する。(USP8311972)
$$ In any event, in a preferred embodiment each reader is configured to return a secure message confirming receipt of the update. / いずれにせよ、好ましい実施形態では、個々のリーダは、更新の受信を確認するセキュアメッセージを返信するように構成される。(USP8308060)
$$ For example from the radar phased array domain appropriate for fully filled arrays an image of the pupil plane backscattered signal is processed by taking fast Fourier transforms of the sampled signal to yield the far-field image of the returned radar signal. / 例えば、完全に埋められたアレーに適したレーダーフェーズドアレードメインから、サンプリングされた信号の高速フーリエ変換を行なうことにより瞳孔平面後方散乱信号の映像が処理されて、返送レーダー信号の遠視野映像を生じる。(USP8068049)
$$ Said servo motor is adapted to return a position signal to the motion controller 106 for determining the position of the pusher portion 328 relative to a predetermined datum position. / 前記サーボモーターは、動作制御器106に対してポジションシグナルを返信し、所定のデータ位置に関するプッシャー328の位置を特定する。(USP7580137)
$$ The communication sent back to the client ends its synchronous HTTP session, and the WWW client is no longer suspended / クライアントに返送された通信はそれの同期HTTPセッションを終了させ、WWWクライアントは最早中断されない (USP6336135)
(SEND BACK)
$$ Although not illustrated in FIG. 6, the slave unit 28 may utilise the usage signals to send back an acknowledgement to the initiating master indicating how long it will be before the slave unit 28 is able to complete the just received transaction. / 図6には示されていないが、スレーブユニット28は、開始元のマスタに対して、いま受け取ったトランザクションをスレーブユニット28が完了できるまでにどれ位かかるかを示す肯定応答を返送するために、使用信号を利用することができる。(USP8291244)
$$ The user terminal 44 then returns the signal via the user terminal uplink 64, once again to be converted in frequency by the internal oscillator of the communications satellite 10 and sent back to the earth station 38 via the downlink radio link 60. / そして、使用者端末44は、使用者端末アップリンク64を介して、信号を返信する。この信号は、もう一度、通信衛星10の内部発振器によって周波数が変換され、かつ、ダウンリンク無線リンク60を介して、地球局38へ返送される。(USP6031489)
$$ If the output port server can accept the requested bandwidth, a positive acknowledgement cell is sent back to the requested input port server. / 出力ポートサーバが要求された帯域幅を受け入れることができる場合、ポジティブアクノリッジセルが、要求した入力ポートサーバヘ返送される。(USP5448559)
目次はこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |