QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

兼ねる・兼用する

2018年03月25日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) |  | かな~ | 
                        目次はこちら

兼ねる・兼用する

(BOTH)
$$ Often a transceiver is used wherein the transmitter is used both to generate the ultrasonic pulse and receive the reflection. / しばしば、超音波パルスの発生用と反射波の受信用とを兼用する送信器として送受信器が用いられる。(USP8274860)

$$ This invention relates to a new security system, in particular a security label having both tamper-evident and anti-counterfeit features. / 安全ラベル 本発明は、新しい安全システム、特に、不正侵害明示(tamper-evident)兼偽造防止特性を有する安全ラベルに関するものである。(USP5895075)

(COMBINE)
$$ The invention is also particularly well suited to engine driven power generation systems and engine driven Combined Heat and Power systems / 本発明は、エンジン駆動発電システム、およびエンジン駆動熱兼パワー(CHP)システムにも有用である。(USP8875685)

$$ More particularly, though still by no means exclusively, the present invention relates to a combined oil scavenge and vacuum pump for the engine of a road vehicle. / さらに,本発明は,やはり限定されるものではないが,道路車両のエンジンに適用可能な複合型の排油兼真空ポンプに関する。(USP8651833)

$$ The club of the present invention has the advantage of combining the properties of adjustment to provide different degrees of loft and a feel which more accurately reproduces the feel of a conventional golf club. / 本発明のクラブは、異なる程度のロフトを与えるという調整の性質と従来のゴルフクラブの感触をより正確に再現した感触とを兼ね備えるという利点を有している。(USP6110055)

$$ The positioning of the combined main pivot points of the foot rest 232 and the seat portion provided by the pivot pins 247 approximately at the upper front corners of the base portion 212 and seat portion 214, coincides with the natural position of the seated user's knee joint which brings ergonomic advantages. / ほぼベース部212と座部214との上側前角部において、枢支ピン214により提供される、足載せ232と座部との足載せ232の兼用主枢支点がもたらす位置決めは、着座するユーザの膝関節の自然な位置と一致するものであり、人間工学的な利点をもたらす。(USP7575279)

(ALSO)
$$ The flanges 34 also act as a detent mechanism to locate the side wall in either the erect or folded configuration. / フランジ34の作用は、組立て構成又は折畳み構成のいずれにおいても側壁14を位置決めするための戻り止め機構を兼ねている。(USP8166581)


                        目次はこちら



同じカテゴリー()の記事
 変化する / 変化させる(変える) (2020-04-13 08:00)
 緩和 (2018-04-27 08:00)
 関連付ける (2018-04-26 08:00)
 完了 (2018-04-25 08:00)
 含有量/含量 (2018-04-24 08:00)
 含有される (2018-04-23 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。