QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

確保

2018年03月11日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) |  | かか~
                        目次はこちら

確保

(ENSURE) ~sth; ~that
$$ This may also ensure compatibility of a windscreen with existing windscreen wiper systems. / これはまた、現行のフロントガラスワイパーシステムに対するフロントガラスの適合性を確保することもできる。(USP8327668)

$$ Changes to routing tables during system operation must, of course, be carried out with care to ensure that desired routings are always obtained. / システム動作中のルーティングテーブルへの変更は、当然に、所望のルーティングが常に得られることを確保するように注意して実行されなければならない。(USP8289971)

$$ Manufacturers male great efforts to ensure the uniformity of their products in this respect, within small manufacturing tolerances. / 製造者達は、この点において、僅かな製造交差の範囲内で製品の均一性を確保するために多大な努力をしている。(USP8281513)

$$ The thickness of the diaphragm plate 25 is selected to permit some flexing whilst ensuring maximum torque transmission. / ダイアフラム板25の厚さは、最大限のトルク伝達を確保する一方で幾分かの撓みを可能にするように選択される。(USP8235828)

$$ Of course, when the engine is in steady state it is relatively easy to ensure that the air-to-fuel ratio is stoichiometric. / 無論、エンジンが定常状態にある時は、化学量論的な空燃比を確保するのが比較的容易である。(USP8205437)

$$ Preferably, this is achieved whilst ensuring the avoidance of OOO effects. / 好ましくは、これはアウトオブオーダー効果の回避を確保しながら実現される。(USP8174978)

$$ By duplexing an alternative signal path is created to ensure a continuity of traffic through the system in the event of a fault in one path. / 代用信号を二重化することにより経路ができ、一つの経路が消えても装置内のトラヒックの継続は確保される。(USP5533005)

$$ Preferably the distance (b) between adjacent nozzle outlets is less than or equal to eight times the diameter (d) of the nozzle outlets, and preferably more than two times this distance (d), so as to ensure uniformity of quenching. / 急冷の均一性を確保するために、好ましくは隣接ノズル出口間の距離(b)がノズル出口の直径(d)の8倍以下であり、かつ好ましくはこの距離(d)の2倍を上回る。(USPA01020503)

$$ Generally, the apparatus will enable maximum magnetic confinement necessary in larger deposition apparatus to ensure high quality coatings. / 概述すれば、本装置は、より大きなデポジション装置において必要な最大磁気閉じ込めにより、高品質の被膜を確保することを可能にする。(USPA02050453)

$$ Two screws 30 are shown but any suitable number can be used to ensure proper clamping. / 2つのねじ30が示されているが、適正な締め付けを確保するのに適した数を用いることができる。(USP8191430)

(RESERVE)
$$ In switch B there are only 30 allocated buffers of which 15 have been reserved for cherished traffic. / スイッチBでは、その内の15が大事にされているトラフィックに確保されている30の割り当てられたバッファだけがある。(USP7006435)

$$ Firstly, a reservation protocol (RSVP) is provided. / 第1に確保プロトコル(RSVP)が準備される。(USP6584098)

$$ The server on the output port maintains, in effect, a table containing data relating to the current bandwidth reserved for that output. / 実際に、出力ポートに接続されたサーバは、その出力のために確保されている現在の帯域幅に関するデータを有するテーブルを保持している。(USP5448559)

$$ In particular, four of the communication channels available for use by a particular subscriber terminal are allocated as a "packet group" of communication channels reserved for use in transmitting data packets. / 詳しく説明すると、ある特定の加入者端末が使用する場合に利用可能な通信チャネルのうちの4つのチャネルが、データ・パケットの送信用に確保された通信チャネルから成る「パケット・グループ」として割り当てられる。(USPA02018462)

(OTHERS)
$$ However, such systems can be impractical if the appliance is portable and re-location of the appliance for checking cannot be assured. / しかしながら、そのようなシステムは、器具が持ち運びできる場合には非実用的であり、検査用の器具の移転を確保することができない。(USP8218401): assure

$$ The width of the central region can be increased or decreased as desired while still obtaining the benefit of the invention. / 本発明の有益性を確保しながら、中央領域の幅を要望に応じて増減することができる。(USP7581284): obtain

$$ Since the communication channels in the packet group are shared, it is not possible for each subscriber terminal to permanently acquire an uplink communication channel for the sending of data packets from the ST to the AC. / パケット・グループ内の通信チャネルは共有されているために、各加入者端末が、STからACへのデータ・パケット送信用にアップリンク通信チャネルを永久に確保しておくことはできない。(USPA02018462): acquire


                        目次はこちら


タグ :確保

同じカテゴリー()の記事
 変化する / 変化させる(変える) (2020-04-13 08:00)
 緩和 (2018-04-27 08:00)
 関連付ける (2018-04-26 08:00)
 完了 (2018-04-25 08:00)
 含有量/含量 (2018-04-24 08:00)
 含有される (2018-04-23 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。