QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

ARROW / 矢印

2010年04月26日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) |  | ar...
                        目次はこちら

ARROW

$$ FIG. 2 is a side view in the direction of arrow `A` shown in FIG. 1; / 図2は、図1の矢印A方向の側面図である。(USP5893487)

$$ The control monitor 11 will show the brochure names User is viewing and indicates the present one with a flashing cursor as indicated by the arrow in FIG. 10. / コントロール・モニタ11は、ユーザーが見ているカタログ名を表示し、図10の矢印のような点滅するカーソルで現在見ているカタログを示す。(USP5559936)

$$ An inert gas such as neon or helium is circulated through the closed loop 36 in the direction of the arrows. / ネオンやヘリウム等の不活性ガスは閉ループ36中を矢印の方向に巡回する。(USP6239957)

$$ Movement of lever 106 in the direction of arrow R will cause the inverse effect. / レバー106の矢印Rの方向への移動は、逆の効果を生じさせる。(USP6332818)

$$ FIG. 5 is a side view of the rigid routing member in the direction of arrow V in FIG. 4; / 図5は、図4の矢印Vの方向から見た剛性搬送部材の側面図である。(USP6418264)

$$ This loop 56 is wound in the anticlockwise direction as indicated by the arrow 53. / このループ56は、矢印53によって示される反時計回りの方向に巻き付けられる。(USP6561022)

$$ FIG. 5 is a view in the direction of arrow B of FIG. 4; / 【図5】 図4の矢印Bの方向の図である。(USP6692213)

$$ The container moves between parallel conveyors C over an opening into which the docking interface projects in the direction of the arrow. / コンテナーは、ドッキング・インターフェースが矢印方向に突出してくる開口の上の平行コンベアーC間で移動する。(USP6692213)


                        目次はこちら


タグ :ARROW矢印

同じカテゴリー()の記事
 揺動 / 揺れ動く / 揺らす (2020-07-09 08:00)
 やはり (2020-06-25 08:00)
 役割 (2020-06-24 08:00)
 やがて (2020-06-23 08:00)
 およそ/約(やく) (2018-02-06 08:00)
 CHEVRON 山形・逆V字形 (2017-07-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。