QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

~しようとする

2019年01月17日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) |  | しょ
                        目次はこちら

~しようとする

(ATTEMPT)
$$ This means that any PWHT is of limited benefit as it attempts to reverse the effects of the rapid cooling. / このことは、PWHTの利点が限定されるということを意味する。これは、PWHTが、急速冷却の効果を逆転しようとするためである。(USP8336755)

$$ The server 10 attempts to send packets as quickly as possible. / サーバ10は可能な限り迅速にパケットを送信しようとする。(USP8135852)

$$ The lancet must be fully extended to attempt to eject all the contents, and thus presents a risk of injury. / ランセットは、全ての内容物を吐出しようとするために完全に伸びきらなければならないが、それには怪我の危険を伴う。(USP8092394)

(INTEND)
$$ These are given as examples only and are not intended to limit the applicability of the present invention. / これらは例としてのみ示し、本発明の応用可能性を限定しようとするものではない。(USP8242182)

(SEEK)
$$ Different embodiments of the invention seek to address some or all of these issues. / 本発明の様々な実施態様が、これらの問題の一部または全部に対処しようとする。(USP8354652)

$$ The present invention seeks to provide welding apparatus that addresses the above mentioned problems. / 本発明は、上文中に説明した問題点に対処する溶接装置を提供しようとするものである。(USP8336755)

$$ The present invention seeks to provide an electronic tag. / 本発明は電子タグを提供しようとするものである。(USP8297514)

$$ A number of known techniques have been developed for seeking to reduce such leakage current. / この漏洩電流を減少しようとするために多数の公知技術が開発されている。(USP8151126)

$$ A word to bit converter 70 therefore creates a parallel electronic binary data signal equal to the reference data sought. / したがって、ワード-ビット変換器70が、検索しようとする基準データに等しい並列電子2値データ信号を生成する。(USP8145011)

(TEND)
$$ By directing the bypass air along the walls of the mouthpiece of mixing chamber, this air will tend to flow along the wall from the Coanda effect. / 混合チャンバのマウスピースの壁に沿ってバイパス空気を案内することにより、この空気は、コアンダ効果により、壁に沿って流れようとする。(USP8261739)

$$ Any wear tends to cause the accuracy of the measurement of the amount of water passing through the meter to deteriorate. / いかなる磨耗も、流量計を通過する水の量の測定の精度を低下させようとする。(USP7213467)

(TRY)
$$ Techniques have been proposed which try to reduce this problem. / この問題を軽減しようとする技術が提案されている。(USP8274860)

$$ This method has two advantages over trying to compute a source or destination tree with slower roads used at both source and destination. / この方法は、ソースおよび目的地で用いられるより遅い道を有するソース木または目的地木を計算しようとする方法に勝る2つの利点を持っている。(USP8249810)

$$ Therefore, a hexagonal structure can create difficulties when trying to achieve the curvature desired. / したがって、六角形構造は、希望の曲率を実現しようとするときに困難を生じる可能性がある。(USP8082599)

$$ Coded aperture imaging is an incoherent imaging technique and the image one is trying to reconstruct is an intensity image. / 符号化開口結像法は、非干渉性の結像技術であり、再構成しようとする画像は輝度画像である。(USP8068680)

(WANT)
$$ For example suppose the input data corresponded to text from a number of documents and the system wanted to detect instances of the word IDENTIFIED. / 例えば、入力データが複数の文献からのテキストに相当し、システムが単語IDENTIFIEDの例を検出しようとすると仮定する。(USP8078663)

$$ Since the cache memory 14 is smaller than the system memory 12, it cannot keep copies of all of the data the CPU may want to access. / キャッシュメモリ14はシステムメモリ12よりも小さいため、CPU10がアクセスしようとするデータのコピーの全てを保管することはできない。(USP6138216)

(TO-V)
$$ However, there is intense competition to provide ever-greater comfort and space for aircraft passengers. / しかし、いっそう向上した快適性および空間を航空機の乗客に提供しようとする熾烈な競争が存在する。(USP8313060)

$$ When the cyclonic separator 100 is to be released from the body 12, the catch 60 is depressed to allow the lips 52, 154 to be separated from one another. / サイクロン分離器100を本体12から解除しようとする場合、キャッチ60を押し下げると、リップ52,154を互いに分離することができる。(USP8117712)

$$ An upper limit to the powder temperature desired is governed by the melting temperature of the metal or alloy to be treated. / 望ましい粉末温度の上限は、処理しようとする金属または合金の融解温度によって決定される。(USP8062743)

$$ Article to be sterilised. / 殺菌しようとする物品。(USP6028315)


                        目次はこちら



同じカテゴリー()の記事
 用法 / 使用法 (2020-07-16 08:00)
 要部 / 主要部 (2020-07-15 08:00)
 深さ / 深度 / 奥行き (2020-03-01 08:00)
 前記のような / 上記のような (2019-03-17 08:00)
 侵入 (2019-01-24 08:00)
 侵食 (2019-01-23 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。