QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

序数

2019年01月08日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) |  | しょ
                        目次はこちら

序数

-->番目

$$ Bi is the Encoding "Bit-Rate" of the requested "video clip", for the ith "User". / Biは、i番目のユーザのために要求された「ビデオクリップ」の符号化「ビットレート」である。(USP7616582): ith

$$ The fourth element in the system is adapted to detect infrared light at the appropriate wavelength. / システムの4番目の素子は、適切な波長で赤外線を検出するようになっている。(USP7589825): fourth

$$ The sequence of steps for the nth ADU is illustrated in FIG. 6. / n番目のADUにおける段階のシーケンスを図6に示した。(USP6996722): nth

$$ Similarly to the ith sub-coder, in a decoder with N decoder sub-loops or sub-decoder in parallel, stripe i, i+N, i+2N etc. would be directed to sub-buffer i i.e. every Nth stripe is decoded by the same sub-decoder. / i番目のサブ符号器と同様に、N個の復号器サブループまたは並列のサブ復号器を備えた復号器においては、ストライプi,i+N,i+2N・・・がサブバッファiに向けられ、即ちN番目毎のストライプが同じサブ復号器によって復号化される。(USP5856847): ith, Nth

$$ That is, the Nth line set includes the Nth line of pixels from each image. (USP6327381): Nth

$$ As with variable arrays, the index for the nth element is n-1.(USP6691301): nth

$$ If not then the steps are iterated for the n+1th and subsequent ADUs. / ノーのときは、n+1番目以降のADUに対してこれらの段階を繰返す。(USP6996722): n+1th


                        目次はこちら


タグ :序数

同じカテゴリー()の記事
 用法 / 使用法 (2020-07-16 08:00)
 要部 / 主要部 (2020-07-15 08:00)
 深さ / 深度 / 奥行き (2020-03-01 08:00)
 前記のような / 上記のような (2019-03-17 08:00)
 侵入 (2019-01-24 08:00)
 侵食 (2019-01-23 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。