状態になる / 状態となる // 状態に戻る
2018年12月31日
目次はこちら
状態になる / 状態となる / 状態に戻る
(BECOME PP)
$$ There is therefore no risk of the receptacle becoming detached accidentally and discarding the bone debris into the surgical site. / したがって、容器が誤って分離状態になると共に、骨片が手術部位に捨てられてしまうリスクがない。(USP8956358)
$$ Moreover, the replicas become decorrelated with one another. / 更に、複製物は、互いに相関が除去された状態になる。(USP8185162)
$$ In doing this, the umbilical can become severely twisted. / これを行うと、アンビリカルがかなりねじられた状態になる可能性がある。(USP8113846)
(READY)
$$ The lancet 101 is then ready to be used. / ランセット101はこうして使用可能な状態となる。(USP8603126)
$$ With pack 35 removed, the safety needle is ready for use. / パック35が取り除かれると、安全針は、使用できる状態となる。(USP8235950)
(STATE)
$$ When in a "fully primed" state, as illustrated in FIG. 10a, the chamber 9 is sealed by piston 7 engaging with O-ring 14. / 図10aに示すように、“完全充填”された状態になると、ピストン7がOリング14と係合することによりチャンバ9は密閉される。(USP8678240): when in PP state
$$ This brings the second module into a predetermined state and so it would be unaware that the first module had issued a request unless the first module were to maintain its reset request signal until it received an answer, either sending the request continuously or reissuing the request from time to time. / このために第2モジュールは所定状態となるので、それは、第1モジュールが、解答を受け取るまでそのリセット要求信号を維持しなければ第1モジュールが要求を発したことに気付かないで、その要求を連続的に送り続けるか或いは時折その要求を再発行するであろう。(USP5398233): bring...into a state
$$ At this point, the present state value is read as an index to the code value and the state machine returns to the reset state. / この時点で、現在ステート値が該コード値に対するインデックスとして読取られ、ステートマシンはリセット状態に戻る。(USP5392038): return to PP state
(OTHERS)
$$ When the variator is at the geared neutral ratio the driven wheels and the vehicle are at a halt. / 変動器がギヤ中立比にあるときは、被駆動車輪及び車両は停止状態となる。(USP8393990): at sth
$$ As a consequence the static loads remain completely supported by the passive resilient means alone. / この結果、静的負荷は、完全に受動型弾性手段によってのみ支持された状態となる。(USP8061677): remain PP
$$ The higher values of acceleration are most conveniently achieved in a continuously oscillating system in which the mechanical system of actuator 3 and perforate element 4 is mechanically in resonance. / 高い値の加速は、最も好都合には、連続的に振動する系において達成され、その場合、アクチュエータ3及び穿孔エレメント4の機械系は機械的に共振状態となる。(USP7284962): in sth
$$ The block is then rendered unallocated. / そのブロックはその後割当てがなされていない状態となる。(USP6138216): render PP
目次はこちら
状態になる / 状態となる / 状態に戻る
(BECOME PP)
$$ There is therefore no risk of the receptacle becoming detached accidentally and discarding the bone debris into the surgical site. / したがって、容器が誤って分離状態になると共に、骨片が手術部位に捨てられてしまうリスクがない。(USP8956358)
$$ Moreover, the replicas become decorrelated with one another. / 更に、複製物は、互いに相関が除去された状態になる。(USP8185162)
$$ In doing this, the umbilical can become severely twisted. / これを行うと、アンビリカルがかなりねじられた状態になる可能性がある。(USP8113846)
(READY)
$$ The lancet 101 is then ready to be used. / ランセット101はこうして使用可能な状態となる。(USP8603126)
$$ With pack 35 removed, the safety needle is ready for use. / パック35が取り除かれると、安全針は、使用できる状態となる。(USP8235950)
(STATE)
$$ When in a "fully primed" state, as illustrated in FIG. 10a, the chamber 9 is sealed by piston 7 engaging with O-ring 14. / 図10aに示すように、“完全充填”された状態になると、ピストン7がOリング14と係合することによりチャンバ9は密閉される。(USP8678240): when in PP state
$$ This brings the second module into a predetermined state and so it would be unaware that the first module had issued a request unless the first module were to maintain its reset request signal until it received an answer, either sending the request continuously or reissuing the request from time to time. / このために第2モジュールは所定状態となるので、それは、第1モジュールが、解答を受け取るまでそのリセット要求信号を維持しなければ第1モジュールが要求を発したことに気付かないで、その要求を連続的に送り続けるか或いは時折その要求を再発行するであろう。(USP5398233): bring...into a state
$$ At this point, the present state value is read as an index to the code value and the state machine returns to the reset state. / この時点で、現在ステート値が該コード値に対するインデックスとして読取られ、ステートマシンはリセット状態に戻る。(USP5392038): return to PP state
(OTHERS)
$$ When the variator is at the geared neutral ratio the driven wheels and the vehicle are at a halt. / 変動器がギヤ中立比にあるときは、被駆動車輪及び車両は停止状態となる。(USP8393990): at sth
$$ As a consequence the static loads remain completely supported by the passive resilient means alone. / この結果、静的負荷は、完全に受動型弾性手段によってのみ支持された状態となる。(USP8061677): remain PP
$$ The higher values of acceleration are most conveniently achieved in a continuously oscillating system in which the mechanical system of actuator 3 and perforate element 4 is mechanically in resonance. / 高い値の加速は、最も好都合には、連続的に振動する系において達成され、その場合、アクチュエータ3及び穿孔エレメント4の機械系は機械的に共振状態となる。(USP7284962): in sth
$$ The block is then rendered unallocated. / そのブロックはその後割当てがなされていない状態となる。(USP6138216): render PP
目次はこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。