QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

上で/上に

2017年12月25日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | 
                        目次はこちら

上で/上に

(ABOVE)
$$ As noted above, a truly linear frequency sweep is difficult to obtain in a real radar system. / 上で指摘したように、実際のレーダシステムでは真の直線周波数掃引を得ることは困難である。(USP7592943)

$$ As outlined above, the success of the first estimation phase is dependent upon that of the second and vice versa. / 上で概観したように、第1の推定フェーズの成功は第2のそれに依存していて、その逆も正しい。(USP7124022)

$$ Whenever a known sequence is found above a correlation threshold, the signal identifier 7 is enabled. / 相関スレッショールド上で既知シーケンスが発見されたならば常に、信号識別器7が作動される。(USP5430889)

(ON)
$$ The drum 12 is mounted on a shaft 13 driven by a motor 14. / ついで、このドラム12が、モータ14により駆動されるシャフト13上に固定される。(USP5373373)

$$ On the handle 20, however, this adhesive is located under an intermediate layer 80. / しかしながら、この接着剤は、ハンドル20の上で、中間層80下に配置される。(USP5968000)

$$ This is controlled by the software running on the computer (12). / このことは、コンピュータ(12)上で走るソフトウェアによって制御される。(USP5946131)

$$ The MIS Interface 42 monitors the appearance of MIS files on the server. / MISインターフェイス42は、サーバ上でMISファイルの出現を監視する。 (USP5907602)

(ONTO)
$$ This may be accomplished by pelleting them onto filters. / 凝集体は、フィルタ上でペレット化して得られてもよい。(USP7588936)

$$ Here there are two options for the deposition of spacers on to the intermediate substrates 40, 41. / 中間基板40及び41上にスペーサを設けることに関して2つの任意選択事項がある。(USP5801796)

$$ The output beam from the optical head 12 is focused by a lens 18 onto the input end of an optical fibre 20. / オプチカルヘッド12からの出力ビームは、レンズ18によって光ファイバー20の入力端の上に集光される。(USP5434880)

(OVER)
$$ This Multimedia content can be streamed over a variety of IP Networks, either broadband or narrowband. / このマルチメディアコンテンツは広帯域又は狭帯域のどちらかで種々のIPネットワーク上でストリーミングできる。(USP7616582)

$$ The connection means may be arranged to both send and receive data over said line. / 該接続手段は前記回線上でのデータの送信と受信の両方を行うように構成されてよい。(USP7587029)

$$ A number of components (chips) 20 are mounted on the top surface 18, over the holes 16. / 更に、多数のコンポーネント(チップ)20が、上部表面18の上で孔16上にそれぞれ設けられている。(USP5408568)


                        目次はこちら


タグ :上で上に

同じカテゴリー()の記事
 裏・裏側・裏込・裏打・裏付 (2018-01-01 08:00)
 後側(うしろがわ) (2017-12-31 08:00)
 動く (2017-12-30 08:00)
 受ける (2017-12-29 08:00)
 受け(名詞) (2017-12-28 08:00)
 浮く・浮かぶ・浮かせる (2017-12-27 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。