PACKAGE
2014年04月13日
車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | pa...
目次はこちら
PACKAGE (名詞・動詞)
$$ FIG. 5 shows a package bearing the label of the invention; / 第5図は、本発明による安全ラベルを有する包装の斜視図である。(USP5895075)
$$ Alternatively the application may constitute just a single program, for example a video conferencing software package. / あるいは、アプリケーションは1つのプログラム、例えばビデオ会議ソフトウェア・パッケージのみから構成されることがある。(USP5454079)
$$ The inner layer 37 carries an adhesive layer 38 on its inner surface, which will in use be attached to a package. / 内側層37は、内面に接着剤層38を有し、この内面が、使用時に包装に付加される。(USP5895075)
$$ As will be appreciated by those skilled in the art, these modems may be packaged within a single chip, or on multiple chips. / 当業者に明らかなように、これらのモデムを、単一のチップ内に実装したり、複数のチップに実装してもよい。(USP02018462)
$$ This angling of the passage enables the sensor unit to be packaged into a smaller volume. (USP01025858)
$$ A dishwashing powder was prepared and packaged in PVA film. / 機械皿洗浄粉を製造し、PVAフィルムにパックした。(USP6465413)
$$ Their designs instead call for a relatively small and fast acting, non-volatile memory device (such as a securely-packaged EPROM IC), for performing the configuration restoration function. (USP6691301)
目次はこちら
PACKAGE (名詞・動詞)
$$ FIG. 5 shows a package bearing the label of the invention; / 第5図は、本発明による安全ラベルを有する包装の斜視図である。(USP5895075)
$$ Alternatively the application may constitute just a single program, for example a video conferencing software package. / あるいは、アプリケーションは1つのプログラム、例えばビデオ会議ソフトウェア・パッケージのみから構成されることがある。(USP5454079)
$$ The inner layer 37 carries an adhesive layer 38 on its inner surface, which will in use be attached to a package. / 内側層37は、内面に接着剤層38を有し、この内面が、使用時に包装に付加される。(USP5895075)
$$ As will be appreciated by those skilled in the art, these modems may be packaged within a single chip, or on multiple chips. / 当業者に明らかなように、これらのモデムを、単一のチップ内に実装したり、複数のチップに実装してもよい。(USP02018462)
$$ This angling of the passage enables the sensor unit to be packaged into a smaller volume. (USP01025858)
$$ A dishwashing powder was prepared and packaged in PVA film. / 機械皿洗浄粉を製造し、PVAフィルムにパックした。(USP6465413)
$$ Their designs instead call for a relatively small and fast acting, non-volatile memory device (such as a securely-packaged EPROM IC), for performing the configuration restoration function. (USP6691301)
目次はこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。