QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

INHERENT  固有の・本来的な

2013年02月07日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) |  |  | in...
                        目次はこちら

INHERENT  固有の・本来的な

$$ Taken together, these data provide indication that Ku does not affect the synthesis, stability or inherent catalytic activity of Ty element VLPs. / これらのデーターは一緒になって、KuはTy要素VLPの合成、安定性又は本来的触媒活性に影響を与えないことを示す。(USP6242175)

$$ Neglecting boundary layer effects, concentration gradient 25C is steep, because of the flow of water in passage 20 and its inherent turbulence. / 境界層作用を無視すると、通路20内の水の流れおよびその固有の乱流のために、酸素濃度勾配25Cは急になる。(USP5436086)

$$ The inherent complications of a two-step process may be unattractive and make the resulting branched polymer expensive to use. / 2段階プロセス固有の複雑さは魅力がなく、結果として生ずる分枝ポリマーを用いることを高価にする可能性がある。(USP03013822)

$$ These physical characteristics produce a fingerprint which is inherent to the master. / これらの物理的特徴は、マスタに固有な指紋を生じる。(USP6560176)

$$ Java must adhere to certain rules and it was thought that the use of Java for interrupt handling would not be practical because it might be difficult to ensure that there could be adherence to the rules inherent to Java at the interrupt level. (USP02029357)

                        目次はこちら



同じカテゴリー()の記事
 よりも好ましい / よりも好ましくない (2020-07-26 08:00)
 困難になる (2018-08-29 08:00)
 困難である (2018-08-28 08:00)
 混合物/混合液 (2018-08-27 08:00)
 これまでより/今までより (2018-08-26 08:00)
 これまで (2018-08-25 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。