QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

INDIVIDUAL (名詞) 個人・個体

2013年01月27日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) |  | in...
                        目次はこちら

INDIVIDUAL (n) 個人・個体

$$ In this instance individuals may be advised to travel towards noise and ideally towards locating noise. / この場合には、個人はノイズに向かって、理想的には位置推定ノイズに向かって移動するように勧告される。(USP6201470)

$$ This postoperative wound healing response varies considerably between individuals and is often modulated with anti-scarring treatments such as 5-fluorouracil and mitomycin C. / この術後の傷の回復反応は個人によって著しく異なり、5-フルオロウラシル及びマイトマイシンCのような対瘢痕療法で和らげることが多い。(USP6186974)

$$ Preferably, the method of the fifth aspect of the invention is carried out on an individual in need of tooth replacement. / 好ましくは、本発明の第五の観点の方法は、歯の交換が必要な個体で実施される。(USP7588936)

$$ In this way an individual is moved from a seated to a standing position by the chair to avoid the possibility of them being pushed out of the chair whilst still in a seated position. / このように、個人は、椅子によって着座位置から起立位置へ動かされ、着座位置にあるうちに、個人が椅子から押し出される可能性が回避される。(USP7575279)

$$ It is therefore an object of the invention to provide an alarm, aid or earcon which enables an individual to locate a given object and take appropriate action. / 従って、本発明の1つの目的は、個人が所定の対象物の位置を推定して適切な行動を行うのを可能にする警報装置、補助装置、またはイアコンを提供することである。(USP6201470)

$$ The clearance of ordnance is a laborious process that presents serious risks to the individuals involved in it.(USP02017040)

                        目次はこちら



同じカテゴリー()の記事
 よりも好ましい / よりも好ましくない (2020-07-26 08:00)
 困難になる (2018-08-29 08:00)
 困難である (2018-08-28 08:00)
 混合物/混合液 (2018-08-27 08:00)
 これまでより/今までより (2018-08-26 08:00)
 これまで (2018-08-25 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。