QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

CALL 呼(発呼する)・通話(する)

2010年10月19日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) |  |  | ca...
                        目次はこちら

CALL (n,v) / 呼(発呼する)・通話(通話する)

$$ It is network-generated and identifies the network address of the terminal initiating a telephone call. / これはネットワーク生成され、電話呼を開始した端末のネットワークアドレスが識別する。(USP6775249)

$$ Preferably, the ISAP is capable of receiving telephone calls from the general public and giving out general information concerning a given situation, particularly an emergency. / 好ましくは、ISAPは一般の人々から電話呼を受取って、所定の状況、とくに緊急事態に関する一般情報を伝えることができるようにする。(USP6912270)

$$ Incoming calls may be allocated to each BEP in turn, or the allocation may be determined by a load sharing algorithm. / 到来呼も各BEPに割当てられ、割当てはロード共有アルゴリズムによって判断することができる。(USP6330313)

$$ Once the audible message has been played, the connection of the incoming call 300 is disconnected by the disconnect facility 320. / 可聴メッセージが再生されると、到来呼300の接続は接続解除機能320によって接続解除される。(USP6775249)

$$ Uncompleted or blocked remote access calls are automatically re-scheduled by the management system. / 終了していないまたは阻止された遠隔アクセス通話は、管理システム(A1)により自動的に再度スケジュール調整がなされる。(USP6073174)

$$ The call is connected to a service provider agent (SPA) 22 which requests location and fault description. / 通話がサービスプロバイダエイジェント(SPA)22に接続され、位置と故障の種類が要求される。(USP6151309)

$$ A system for carrying packetized voice and other delay-intolerant traffic, for example, a voice call for transmission over the Internet, over a circuit switched connection when such a connection is available. / パケット化された音声および他の遅延不寛容のトラヒック、例えば“インターネット”上で送られる音声呼を伝送するシステムを開示する。(USP6584098)

$$ The network is then controlled to set up the call between the originator and the temporary telephone number. / 次に網を制御して、送信者と仮の電話番号との間で呼を設定する。(USP5907602)

$$ The presence of a fax calling tone is indicative of a calling fax; if the tone is not detected the call will be a voice call or a data call. / ファックス発呼トーンの存在は発呼ファックスを示し;トーンが検出されないときは、呼は音声呼またはデータ呼である。(USP6775249)

$$ If it is identified as a fax or modem line it is logged as being invalid at step 107, and the calling sequence is rejoined at step 102. / 呼がファックスまたはモデムラインであると識別されると、段階107で無効であるとログされ、段階102で発呼シーケンスを再び参入される。(USP6912270)

$$ At step 206, the selected report is played to the caller. / 段階206では、選択された報告は発呼者に再生される。(USP\6912270)

$$ If a first test 98 fails to detect a call from the user terminal 44, control is passed back to the first operation 96. / もし、第1判断98が、使用者端末44からの呼を検出できないならば、制御は、第1動作96へ戻される。(USP6031489)

$$ The fraudster now operates by offering, for example, to passengers waiting to depart, to set up a call to someone in a foreign country for an up-front payment. / ここで不正行為者は、例えば出発を待っている乗客に対して外国にいる人への呼を前払いで設定するという申し出をする。(USP5907602)

$$ At this address there is a call to the dispatch table.(USP02029357)

$$ In setting-up a call between a primary and a secondary station, a duplex voice channel is assigned to the transaction. / 1次ステーションと2次ステーションの間の呼の設定において、二重音声チャネルはトランザクションに割り当てられている。(USP5412650)

                        目次はこちら


タグ :CALL

同じカテゴリー()の記事
 よりも好ましい / よりも好ましくない (2020-07-26 08:00)
 困難になる (2018-08-29 08:00)
 困難である (2018-08-28 08:00)
 混合物/混合液 (2018-08-27 08:00)
 これまでより/今までより (2018-08-26 08:00)
 これまで (2018-08-25 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。