膨れ / 膨らみ (「膨張」は除く)
2020年03月10日
車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | ふ
目次はこちら
膨れ / 膨らみ (「膨張」は除く)
(SWELL)
$$ The resin was then swollen in dichloromethane (1.0 ml), and propylamine (5 equivalents, 0.15 mmol, 13 mg) was added. / 次に樹脂をジクロロメタン(1.0ml)中で膨潤させて、プロピルアミン(5当量、0.15mmol、13mg)を付加した。(USP6797699): swell
$$ Free-swell absorbency (FSA) was measured according to WO-A-94/16746. / 自由膨潤吸収率(FSA)はWO-A-94/16746によって測定した。(USP6548730): swell
$$ The increase in film thickness upon swelling dominates the response of the ultra-thin region of the film. / 膨潤の際の膜厚増大は、超薄膜領域の応答を支配する。(USP7062110): swell
$$ Gelatin is known to swell and soften when immersed in cold water, eventually absorbing between 5 and 10 times its own weight in water. / ゼラチンは冷水に浸漬したとき膨潤し軟化して、最終的にはそれ自体の重量の5から10倍の水を吸収することが知られている。(USP6465626): swell
(INFLATE)
$$ One solution to this problem is to inflate an airbag under a wing of the aircraft. / この問題の解決法の1つには、航空機の翼の下でエアバッグを膨らませることが挙げられる。(USP8313131)
$$ FIG. 4 is a perspective view of the bearing of FIG. 1 attached to an inflatable stretcher; / 【図4】膨らまし式担架に装着した図1のリニアベアリングを示す斜視図である。(USP8052326)
(BULGE)
$$ That is, flexure or bulging of the plate members in a direction away from the main body of the heat exchanger and in any direction in the plane of the members is restrained. / すなわち、熱交換器の本体から離れる方向およびプレート部材の面内の任意の方向におけるプレート部材の撓みまたは膨れが拘束されることになる。(USP8276393)
$$ It is possible that the stand-off may indent the skin surface, causing the skin to bulge up into the space enclosed by the stand-off 49. / スタンドオフは皮膚表面を凹ますことが出来、それによって、スタンドオフ49に囲まれた空間内に皮膚が膨れあがる。(USP8092394)
$$ ...the vessel may be formed as a cylinder with a longitudinal or spiral bulge extending along the length of the vessel... / 容器は、該容器の長さに沿って伸長する長手方向又はら旋状の膨れ部分を有する円筒体として形成してもよい(USP6098417)
(BULBOUS)
$$ The base has a bulbous region and an areola region from which the stem projects. / このベース部分は膨隆領域及び乳首部分が突出する乳輪領域を有する。(USP8181800)
目次はこちら
膨れ / 膨らみ (「膨張」は除く)
(SWELL)
$$ The resin was then swollen in dichloromethane (1.0 ml), and propylamine (5 equivalents, 0.15 mmol, 13 mg) was added. / 次に樹脂をジクロロメタン(1.0ml)中で膨潤させて、プロピルアミン(5当量、0.15mmol、13mg)を付加した。(USP6797699): swell
$$ Free-swell absorbency (FSA) was measured according to WO-A-94/16746. / 自由膨潤吸収率(FSA)はWO-A-94/16746によって測定した。(USP6548730): swell
$$ The increase in film thickness upon swelling dominates the response of the ultra-thin region of the film. / 膨潤の際の膜厚増大は、超薄膜領域の応答を支配する。(USP7062110): swell
$$ Gelatin is known to swell and soften when immersed in cold water, eventually absorbing between 5 and 10 times its own weight in water. / ゼラチンは冷水に浸漬したとき膨潤し軟化して、最終的にはそれ自体の重量の5から10倍の水を吸収することが知られている。(USP6465626): swell
(INFLATE)
$$ One solution to this problem is to inflate an airbag under a wing of the aircraft. / この問題の解決法の1つには、航空機の翼の下でエアバッグを膨らませることが挙げられる。(USP8313131)
$$ FIG. 4 is a perspective view of the bearing of FIG. 1 attached to an inflatable stretcher; / 【図4】膨らまし式担架に装着した図1のリニアベアリングを示す斜視図である。(USP8052326)
(BULGE)
$$ That is, flexure or bulging of the plate members in a direction away from the main body of the heat exchanger and in any direction in the plane of the members is restrained. / すなわち、熱交換器の本体から離れる方向およびプレート部材の面内の任意の方向におけるプレート部材の撓みまたは膨れが拘束されることになる。(USP8276393)
$$ It is possible that the stand-off may indent the skin surface, causing the skin to bulge up into the space enclosed by the stand-off 49. / スタンドオフは皮膚表面を凹ますことが出来、それによって、スタンドオフ49に囲まれた空間内に皮膚が膨れあがる。(USP8092394)
$$ ...the vessel may be formed as a cylinder with a longitudinal or spiral bulge extending along the length of the vessel... / 容器は、該容器の長さに沿って伸長する長手方向又はら旋状の膨れ部分を有する円筒体として形成してもよい(USP6098417)
(BULBOUS)
$$ The base has a bulbous region and an areola region from which the stem projects. / このベース部分は膨隆領域及び乳首部分が突出する乳輪領域を有する。(USP8181800)
目次はこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。