どれも / どれでも / どれにでも
2019年10月28日
車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | と
目次はこちら
どれも / どれでも / どれにでも
(ANY)
$$ Any of the edge profiles of FIGS. 4 to 6, or any other edge profile can be formed in this manner. / 図4~6のエッジ外形のどれも、又は他のどのエッジ外形もこのように形成されることができる。(USP8602016)
$$ In any of the above cases, the power source may be a spring or an hydraulic motor. / 上記の場合のうちのどれでも、動力源はスプリング又は流体圧モーターでよい。(USP8491531)
$$ Any scanning mechanism used in a millimetre wave imaging system must therefore be situated in either the object or the image plane. / したがって、ミリ波映像システムで用いられる走査機構はどれも物体平面内か像平面内かの何れかに位置させる必要がある。(USP6587246)
$$ This local community could be any predetermined community. / このローカルコミュニティは予め定めたコミュニティのどれであってもよい。(USP6353827)
$$ The device of the present invention may be used in any of these assays. / 本発明の装置は、これらの検定のどれにでも使用できる。(USP8084002)
$$ The video data may comprise any of the following signal types in any mix: / ビデオデータは、次の信号タイプをどれでも任意に混合して含んでもよい。(USP7619972)
(NO/NONE)
$$ None of those devices enable the simultaneous detection and analysis of a multitude of gases and none of them can detect gases at a low enough concentration to be useful in comprehensive medical diagnosis. / それらの装置のいずれも、複数のガスの同時検出と同時分析ができず、それらのどれもが、総括的な医療診断に於いて有用な十分に低い濃度では、ガスを検出できない。(USP7578972)
$$ None of these systems considers both loss and delay in their QoS decision-making. / これらのシステムのどれも、そのQoS意志決定で損失と遅延の両方を考慮していない。(USP7006435)
$$ Thus, each link 3 in the network 1 is assigned a time slot number such that no node 2 has more than one link of the same time slot number. / したがって、ネットワーク1の中の各リンク3には、ノード2のどれも同じタイムスロット番号の複数のリンクを持たないように、タイムスロット番号が割り当てられる。(USP6553020)
目次はこちら
どれも / どれでも / どれにでも
(ANY)
$$ Any of the edge profiles of FIGS. 4 to 6, or any other edge profile can be formed in this manner. / 図4~6のエッジ外形のどれも、又は他のどのエッジ外形もこのように形成されることができる。(USP8602016)
$$ In any of the above cases, the power source may be a spring or an hydraulic motor. / 上記の場合のうちのどれでも、動力源はスプリング又は流体圧モーターでよい。(USP8491531)
$$ Any scanning mechanism used in a millimetre wave imaging system must therefore be situated in either the object or the image plane. / したがって、ミリ波映像システムで用いられる走査機構はどれも物体平面内か像平面内かの何れかに位置させる必要がある。(USP6587246)
$$ This local community could be any predetermined community. / このローカルコミュニティは予め定めたコミュニティのどれであってもよい。(USP6353827)
$$ The device of the present invention may be used in any of these assays. / 本発明の装置は、これらの検定のどれにでも使用できる。(USP8084002)
$$ The video data may comprise any of the following signal types in any mix: / ビデオデータは、次の信号タイプをどれでも任意に混合して含んでもよい。(USP7619972)
(NO/NONE)
$$ None of those devices enable the simultaneous detection and analysis of a multitude of gases and none of them can detect gases at a low enough concentration to be useful in comprehensive medical diagnosis. / それらの装置のいずれも、複数のガスの同時検出と同時分析ができず、それらのどれもが、総括的な医療診断に於いて有用な十分に低い濃度では、ガスを検出できない。(USP7578972)
$$ None of these systems considers both loss and delay in their QoS decision-making. / これらのシステムのどれも、そのQoS意志決定で損失と遅延の両方を考慮していない。(USP7006435)
$$ Thus, each link 3 in the network 1 is assigned a time slot number such that no node 2 has more than one link of the same time slot number. / したがって、ネットワーク1の中の各リンク3には、ノード2のどれも同じタイムスロット番号の複数のリンクを持たないように、タイムスロット番号が割り当てられる。(USP6553020)
目次はこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。