手間
2019年08月31日
車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | て
目次はこちら
手間
(LABOUR INTENSIVE)
$$ It can be very labour intensive to produce the preforms and then attach them to the cathode. / 予形成物質を生成し、次いでそれらをカソードに付着させることは、非常に手間のかかるものであり得る。(USP8747644)
$$ However, such taping is labour intensive and adds significant time to the print cycle. / しかし、そのようなテーピングは、手間がかかり、プリントサイクルにかなりの時間を加えることとなる。(USP8684516)
$$ This process is labour-intensive as a minimum of two operators must work on a single installation. / このような処理は、最低でも2人の操作者が、単一の設置に従事しなければならないので、手間がかかる。(USP8275227)
(OTHERS)
$$ This robot suffers from the disadvantage that it is inconvenient and slow to fit to a vehicle. / この公知のロボットの場合、自動車に適合するように取り付けるときの調整に手間がかかって不便である、という欠点がある。(USP8700216): slow
$$ As mentioned previously, this has the advantage of avoiding the costly and laborious task of regular battery replacement. / 上述したように、これによると、定期的に電池交換するという費用と手間のかかる作業を避けることができるという利点がある。(USP6433483): laborious task
$$ These earlier proposals delay or compromise the closure of an outlet valve after dispensing so that the negative pressure in the pump chamber during priming can act to suck the residue in the nozzle back through the valve. / これらの先行技術は、プライミング時におけるポンプチャンバの負圧がバルブを介してノズル内の残留物を吸い戻すようにするために、分配後の出口バルブの閉鎖に手間取り又は厄介であるという欠点がある。(USP6422434) 手間取る(to delay)
目次はこちら
手間
(LABOUR INTENSIVE)
$$ It can be very labour intensive to produce the preforms and then attach them to the cathode. / 予形成物質を生成し、次いでそれらをカソードに付着させることは、非常に手間のかかるものであり得る。(USP8747644)
$$ However, such taping is labour intensive and adds significant time to the print cycle. / しかし、そのようなテーピングは、手間がかかり、プリントサイクルにかなりの時間を加えることとなる。(USP8684516)
$$ This process is labour-intensive as a minimum of two operators must work on a single installation. / このような処理は、最低でも2人の操作者が、単一の設置に従事しなければならないので、手間がかかる。(USP8275227)
(OTHERS)
$$ This robot suffers from the disadvantage that it is inconvenient and slow to fit to a vehicle. / この公知のロボットの場合、自動車に適合するように取り付けるときの調整に手間がかかって不便である、という欠点がある。(USP8700216): slow
$$ As mentioned previously, this has the advantage of avoiding the costly and laborious task of regular battery replacement. / 上述したように、これによると、定期的に電池交換するという費用と手間のかかる作業を避けることができるという利点がある。(USP6433483): laborious task
$$ These earlier proposals delay or compromise the closure of an outlet valve after dispensing so that the negative pressure in the pump chamber during priming can act to suck the residue in the nozzle back through the valve. / これらの先行技術は、プライミング時におけるポンプチャンバの負圧がバルブを介してノズル内の残留物を吸い戻すようにするために、分配後の出口バルブの閉鎖に手間取り又は厄介であるという欠点がある。(USP6422434) 手間取る(to delay)
目次はこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。