突合 / 突き合わせ
2019年08月01日
車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | つ
目次はこちら
突合 / 突き合わせ
1.(端部同士を)重ねずに合わせること。角を突き合わせること(闘牛やヤギの喧嘩)。互いに突き合うこと。2.両者を引き合わせること。3.両方を照合すること。などの意味であるが、特許明細書では、1の意味で用いられることが多い。
(ABUT)
$$ The walls have flanges at each end of the case that come into edge-to-edge abutment with one another in the erected case. / これらの壁は、ケースの各端部にフランジを有し、組み立てた状態でフランジのエッジ同士を互いに突き合わせて、ケースを形成する。(USP8651278)
$$ In an alternative arrangement, the abutting surfaces may be clogged to prevent mutual slippage. / 他の構成では、突合せ面は、相互の滑りを防止するために歯車付きにされていてもよい。(USP6812954)
$$ The abutting surfaces 208, 210 are rubberised in order to provide non-slipping frictional contact between the two surfaces 208, 210. / 突合せ面208、210は、2つの面208、210間に滑りのない摩擦接触を提供するためにゴム引きされている。(USP6812954)
(BUTT)
$$ The light guide device according to claim 17, wherein the one or more light sources are butt coupled to the light guide device. / 前記1又はそれ以上の光源が、前記導光装置に突き合わせ結合される、請求項17に記載の導光装置。(USP8432527)
$$ This is essentially a flat rectangular plate having a bonding border opposed to a corresponding bonding border on the upper shell 101 to form a continuous butted joint 103 between the two shells. / 本質的に平らな方形板を有し、該板は2つのシェル間の連続突合せ継手を形成するために、上方シェル101に対応する接合縁に対向した接合縁を備える。(USP6422434)
$$ This is because the tungsten butting contacts can be selectively deposited into substantially vertical contact holes. / これはタングステン突き合わせコンタクトが実質的に垂直なコンタクトホールの中に選択的に配置され得るからである。(USP5541434)
(AGAINST)
$$ For each terminating line, the results of the tests are stored against its directory number in the access network management system 102. / 各終端回線について、テストの結果はアクセス網管理システム102内にそのディレクトリ番号に突き合わせて記憶される。(USP7573824)
$$ When a fault is suspected, the name of the fault and the results of the test for the line are stored in the access network management system 102 against its directory number or an identifier in the exchange associated with the line. / 故障が疑われるとき、故障の名称及び回線についての試験結果は、そのディレクトリ番号あるいは該回線に関連付けられた交換機内の識別子に突き合わせてアクセス網管理システム102に記憶される。(USP7573824)
$$ The next lower line 51 represents the total amount of traffic that is serviced plotted against the demand for uncherished traffic. / 次に低い線51は、大事にされていないトラフィックに対する要求に突き合わせてプロットされる、サービスされるトラフィックの総量を表す。(USP7006435)
(MATCH)
$$ The server matches the session identifier of the stored reply and the new request and then sends the stored reply to the client. / サーバは記憶された応答のセッション識別子及び新しい要求を突き合わせ、しかる後、その記憶された応答をセッション識別子に送る。(USP6336135)
目次はこちら
突合 / 突き合わせ
1.(端部同士を)重ねずに合わせること。角を突き合わせること(闘牛やヤギの喧嘩)。互いに突き合うこと。2.両者を引き合わせること。3.両方を照合すること。などの意味であるが、特許明細書では、1の意味で用いられることが多い。
(ABUT)
$$ The walls have flanges at each end of the case that come into edge-to-edge abutment with one another in the erected case. / これらの壁は、ケースの各端部にフランジを有し、組み立てた状態でフランジのエッジ同士を互いに突き合わせて、ケースを形成する。(USP8651278)
$$ In an alternative arrangement, the abutting surfaces may be clogged to prevent mutual slippage. / 他の構成では、突合せ面は、相互の滑りを防止するために歯車付きにされていてもよい。(USP6812954)
$$ The abutting surfaces 208, 210 are rubberised in order to provide non-slipping frictional contact between the two surfaces 208, 210. / 突合せ面208、210は、2つの面208、210間に滑りのない摩擦接触を提供するためにゴム引きされている。(USP6812954)
(BUTT)
$$ The light guide device according to claim 17, wherein the one or more light sources are butt coupled to the light guide device. / 前記1又はそれ以上の光源が、前記導光装置に突き合わせ結合される、請求項17に記載の導光装置。(USP8432527)
$$ This is essentially a flat rectangular plate having a bonding border opposed to a corresponding bonding border on the upper shell 101 to form a continuous butted joint 103 between the two shells. / 本質的に平らな方形板を有し、該板は2つのシェル間の連続突合せ継手を形成するために、上方シェル101に対応する接合縁に対向した接合縁を備える。(USP6422434)
$$ This is because the tungsten butting contacts can be selectively deposited into substantially vertical contact holes. / これはタングステン突き合わせコンタクトが実質的に垂直なコンタクトホールの中に選択的に配置され得るからである。(USP5541434)
(AGAINST)
$$ For each terminating line, the results of the tests are stored against its directory number in the access network management system 102. / 各終端回線について、テストの結果はアクセス網管理システム102内にそのディレクトリ番号に突き合わせて記憶される。(USP7573824)
$$ When a fault is suspected, the name of the fault and the results of the test for the line are stored in the access network management system 102 against its directory number or an identifier in the exchange associated with the line. / 故障が疑われるとき、故障の名称及び回線についての試験結果は、そのディレクトリ番号あるいは該回線に関連付けられた交換機内の識別子に突き合わせてアクセス網管理システム102に記憶される。(USP7573824)
$$ The next lower line 51 represents the total amount of traffic that is serviced plotted against the demand for uncherished traffic. / 次に低い線51は、大事にされていないトラフィックに対する要求に突き合わせてプロットされる、サービスされるトラフィックの総量を表す。(USP7006435)
(MATCH)
$$ The server matches the session identifier of the stored reply and the new request and then sends the stored reply to the client. / サーバは記憶された応答のセッション識別子及び新しい要求を突き合わせ、しかる後、その記憶された応答をセッション識別子に送る。(USP6336135)
目次はこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。