QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

選択

2019年03月26日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | 
                        目次はこちら

選択

choose, selectは、いくつかのものごとの中から、1つ以上のものごとを取るという共通の意味を持っているが、selectには選ぶ際に、価値、効果、重要性などをよく吟味するという意味が含まれている。なお、特許明細書での使用頻度は、selectがchooseの10倍以上である

(CHOOSE)
$$ This means that the desired mechanical response does not restrict the choice of electro-active material. / これは、所望の機械的応答が電気活性材料の選択を制限しないことを意味する。(USP6833656)

$$ The material from which the spacer is made is judiciously chosen in terms of refractive index and physical properties. / スペーサを成す材料は、屈折率及び物理的特性によって賢明に選択する。(USP6764226)

$$ A hydrophilic polyurethane can be formed by suitable choice of polyether diol. / 親水性ポリウレタンは、適切なポリエーテルジオールを適当に選択して形成することができる。(USP6610762)

$$ Indeed, sensor arrangements in accordance with the invention may be used to sense substances other than water vapour, if the sensor material 3 is chosen appropriately. / 本発明によるセンサ装置はセンサ材料3が適切に選択されるならば、水蒸気以外の物質を感知するために使用されることができる。(USP5903685)

(SELECT)
$$ The annotations may be selectively turned on or off by the operator of the GIS 2. / 注釈はGIS2のオペレータによって選択的にオンまたはオフにすることができる。(USP6912270)

$$ Typical shaft rotation is 5° between each club selection. / 各クラブの選択間の一般的なシャフトの回動角は5度である。(USP6110055)

$$ The aperture assembly includes a plurality of blades which can be moved to define an aperture of a selected size. / この絞り組立体は選択されたサイズの絞りを規定するために動くことができる複数のブレードを含んでいる。(USP5946131)

$$ The CFG process 70 is invoked by selecting a menu entry from the User Logon/Top Level Menu process 22/60. / CGSプロセス70は、ユーザログオン/トップメニュープロセス22/60からメニューエントリを選択することによって呼出される。(USP5907602)

(OPTION)
$$ An optional parameter may be included in HTML form requests (similar to QName and QMName parameters) that overrides this default. / このデフォルト値をオーバライドする任意選択のパラメータがHTMLフォーム要求(QName及びQMNameパラメータと同様のもの)に含まれてもよい。(USP6336135)

$$ When L is arylene it is preferably phenylene or naphthylene each of which is optionally substituted. / Lがアリーレンである場合、それぞれが選択的に置換されているフェニレン又はナフチレンが好ましい。(USP6254669)

$$ A third option is to use a combination of both methods, namely, mechanical scanning of a large scene area onto a small array of detectors. / 第3の選択案は、両方の方法の組合せ、すなわち、小さな検知器アレー上への大きなシーン領域の機械動作のスキャニングを使用する案である。(USP6175113)


                        目次はこちら


タグ :選択

同じカテゴリー()の記事
 全量 (2019-03-31 08:00)
 専用 (2019-03-30 08:00)
 全面 (2019-03-29 08:00)
 先頭 (2019-03-28 08:00)
 前提 (2019-03-27 08:00)
 先端 (2019-03-25 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。