QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

数量表現 (文頭に数字を用いた例)

2019年01月29日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | 
                        目次はこちら

数量表現 (文頭に数字を用いた例)

$$ 16 or more bits are commonly used for audio to achieve SNR figures in excess of 90 dB. / 音声が90dBを越えるSNR数値を得るように、一般に16ビット以上が使用される。(USP8165312)

$$ 11 and 21 could then be mapped to n+1 and 9 and 19 to n-1. / その後11と21はn+1へ、9と19はn-1へマッピングできる。(USP8165289)

$$ 273 g of NaCl was added to a 2.5 litre volume agitated dry phase reactor, which had been previously baked out at 85℃ under a N2 purge. / 273gのNaClを、予めN2パージ下で85℃にて焼成された2.5リットル容積の撹拌乾燥反応器に添加した。(USP6437062)

$$ A 1:16 multiplexing is shown by one physical channel being required in any one of the sixteen frames. / 1:16多重化は16個のフレームの任意の1つで要求されている1つの物理チャネルにより示されている。(USP5412650)

$$ There are a total of 113 states in the QM-coder,and a maximum of 20 coding layers. QM符号器には総計で113の状態及び最大で20の符号化層がある。

$$ A total of 20,000 people visited the castle on the first day it was open to the public.

$$ As indicated above, the power supply 14 supplies alternating current at a frequency of 25 kHz to the lamps. / 上述したように、電源部14は、周波数が25kHzの交流電流をランプに供給する。(USP5434880)


                        目次はこちら


同じカテゴリー()の記事
 よりも / ~するよりも (2020-07-25 08:00)
 隙間・すきま (2019-02-18 08:00)
 寸法の数値表現(3次元) (2019-02-17 08:00)
 寸法の数値表現(2次元) (2019-02-16 08:00)
 ずれ/ずれる (2019-02-15 08:00)
 ~する前に (2019-02-14 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。