QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

START(動詞)

2015年09月18日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | st...
                        目次はこちら

START(動詞)

$$ The hop count starts at zero. / ホップカウントはゼロで開始する。(USP8150905)

$$ Then Service instances report to the ACServer that the call has started. / 次にサービスのインスタンスはACServerに呼が始まったことを報告する。(USP6330313.)

$$ The controller may have to be fully functional during high battery voltages and boost starting. / コントローラは、バッテリー電圧が非常に高い間、およびブーストが始まる間、フルに機能しなければならない。(USP6331767)

$$ When a begindraw command is sent and before rendering starts, the internal registers are updated with the values in the corresponding control registers. (USP5727192)

$$ If there is no cursor, searching starts at the beginning of the selected trace or pattern. (USP6691301)

$$ If it is discharged, then charging starts (step S22) otherwise the routine ends. (USP6265847)

$$ In step 330 the Pin Safe interface is started enabling safe user entry of a PIN or TAC. (USP02059146)

$$ In addition, the remote interface can start sending data to a remote data terminal as soon as it is received from the communications link. / それに加えて、遠隔のインタフェースは、通信リンクからそれが受信されるとすぐに遠隔のデータ端末にデータを送り始めることができる。(USP6278696)

$$ The second data value "d2" is now at the centre tap position of the filter with the extended data starting to be dropped from the end of the filter. / 今度は第2データ値「d2」がフィルタの中央タップ位置にあり、拡張されたデータは、フィルタの終端から落とされ始める。(USP5381354)

                        目次はこちら


タグ :START

同じカテゴリー(st...)の記事
 STEM 茎・幹・棒・軸 (2017-10-30 08:00)
 STUDY (2015-10-19 08:00)
 STICKY (2015-09-30 08:00)
 STH TO BE PP/ADJ (2015-09-29 08:00)
 STEPWISE (2015-09-28 08:00)
 STEP WHERE / STEP IN WHICH (2015-09-27 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。