QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

PEDESTAL 台・台座

2014年05月02日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | pe...
                        目次はこちら

PEDESTAL

$$ Alternatively the scanning device 2 may be mounted, for instance on a pedestal tripod or the like. / あるいは、走査装置2は例えば三脚等に取り付けることができる。(USP7620235)

$$ An ordinate axis 38 corresponds to a corrected element signal where a pedestal component for each element has been subtracted. / 縦座標軸38は、各素子ごとのペデスタル成分を引いた補正された素子信号に対応する。(USP6414294)

$$ Growth takes place on a seed wafer supported by a pedestal which also forms a second flow restrictor between the growth envelope and the vacuum system as in the Markov arrangement (E. V. Markov et al, Inorg. Mater. (USA) 11 (1975) 1504). / 成長は、成長封入体と、マルコフ(Markov)配置(E.V.Markovほか著、「無機材料(Inorg. Mater.)(USA)」11号(1975年刊)1504)におけるような真空システムとの間に、第2フロー抑制装置を形成する台座により支持された種結晶ウエーハ上で起こる。(USP6375739)

$$ To begin with, the insert is located on an upstanding pedestal 78 with the conical or domed section of the insert pointing upwards. (USP5660867)

$$ This eliminates the base or pedestal voltage 26. (USP6208696)

                        目次はこちら



同じカテゴリー(pe...)の記事
 % (percent) (2016-12-03 08:00)
 PERPENDICULARLY TO (2014-05-17 08:00)
 PERMIT (2014-05-16 08:00)
 PERMEABLE / IMPERMEABLE / NON-PERMEABLE (2014-05-15 08:00)
 PERMEABILITY 透過性 (2014-05-14 08:00)
 PERIPEHRY 周囲・外周 (2014-05-13 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。