COOL (動詞)
2017年07月30日
車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | co...
目次はこちら
COOL (動詞)
$$ Clamp (71) is now heated and clamp (72) is cooled by any appropriate method. / ここで、任意適当な方法により、クランプ(71)を加熱し、かつクランプ(72)を冷却する。(USP8079763)
$$ The cooled oxidised particles may be collected simply by filtering and drying. / このようにして冷却した酸化された粒子は、単にろ過および乾燥することによって回収してもよい。(USP8062743)
$$ It is typically used to sub-cool high-field magnets. / 一般的に、これを用いて高磁場磁石を過冷却する。(USP7639007)
$$ The method according to claim 11, including cooling the apparatus. / 装置を冷却することを含む、請求項11に記載の方法。(USP7608440)
$$ After the required period the solution was cooled and added to ice (5 g). / 必要とされる時間の後に、溶液を冷却し、氷(5g)に入れた。(USP7592448)
$$ After the reaction is complete and allowed to cool, the product must be recovered from the solvent. / 反応が完了し冷却した後で、製品は溶媒から回収しなければならない。(USP7018603)
$$ A convective circuit is thus formed and the device cooled. / こうして対流の回路が形成され、装置が冷却される。(USP6815063)
$$ After cooling, the re-shaped ingot may be cut into slices of the desired dimensions. / 冷却後に、再成形インゴットは、所望寸法のシリカに切断される。(USP6763682)
$$ The reactor was cooled to 70℃, and 6.5 bar C2H4 added. / 反応器を70℃まで冷却し、6.5バールのC2H4を添加した。(USP6437062)
$$ The solution was cooled to 0-10℃. / この溶液を0~10℃まで冷却した。(USP6254669)
$$ On cooling, the product was obtained as a pale brown, soft solid (50 parts). / 冷却すると、生成物(50部)は、淡褐色の軟らかい固体として得られた。(USP03027873)
$$ However, the requirement of cooling down superconductors to cryogenic temperatures restricts significantly the area of their applications. (USP6304015)
$$ The double skinned portions are made of flexible sheet plastics material which is such that it retains its flexibility when the headwear 2 is cooled down to minus 25℃. (USP5897581)
目次はこちら
COOL (動詞)
$$ Clamp (71) is now heated and clamp (72) is cooled by any appropriate method. / ここで、任意適当な方法により、クランプ(71)を加熱し、かつクランプ(72)を冷却する。(USP8079763)
$$ The cooled oxidised particles may be collected simply by filtering and drying. / このようにして冷却した酸化された粒子は、単にろ過および乾燥することによって回収してもよい。(USP8062743)
$$ It is typically used to sub-cool high-field magnets. / 一般的に、これを用いて高磁場磁石を過冷却する。(USP7639007)
$$ The method according to claim 11, including cooling the apparatus. / 装置を冷却することを含む、請求項11に記載の方法。(USP7608440)
$$ After the required period the solution was cooled and added to ice (5 g). / 必要とされる時間の後に、溶液を冷却し、氷(5g)に入れた。(USP7592448)
$$ After the reaction is complete and allowed to cool, the product must be recovered from the solvent. / 反応が完了し冷却した後で、製品は溶媒から回収しなければならない。(USP7018603)
$$ A convective circuit is thus formed and the device cooled. / こうして対流の回路が形成され、装置が冷却される。(USP6815063)
$$ After cooling, the re-shaped ingot may be cut into slices of the desired dimensions. / 冷却後に、再成形インゴットは、所望寸法のシリカに切断される。(USP6763682)
$$ The reactor was cooled to 70℃, and 6.5 bar C2H4 added. / 反応器を70℃まで冷却し、6.5バールのC2H4を添加した。(USP6437062)
$$ The solution was cooled to 0-10℃. / この溶液を0~10℃まで冷却した。(USP6254669)
$$ On cooling, the product was obtained as a pale brown, soft solid (50 parts). / 冷却すると、生成物(50部)は、淡褐色の軟らかい固体として得られた。(USP03027873)
$$ However, the requirement of cooling down superconductors to cryogenic temperatures restricts significantly the area of their applications. (USP6304015)
$$ The double skinned portions are made of flexible sheet plastics material which is such that it retains its flexibility when the headwear 2 is cooled down to minus 25℃. (USP5897581)
目次はこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。