QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

MENTION (動詞・名詞)

2013年08月31日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | me...
                        目次はこちら

MENTION (v, n)

$$ No mention is made in the abstract of the use of these fibres as thermal insulation. / その要約において、熱絶縁体(断熱材)としてのこれらの繊維の使用について全く、述べられていない。(USP8163377)

$$ In one example there may be mentioned benzyloxycarbonyl. (USP7371729)

$$ Particular deacetylated chitosans which may be mentioned include the "Sea Cure.RTM." series of chitosan glutamates available from Protan Biopolymer A/S, Drammen, Norway. / 特に脱アセチル化されたキトサンを挙げれば、ロタン・バイオポリマー社(Protan Biopolymer A/S,Drammen,ノルウェー)から入手可能なキトサングルタメートの“シー・キュア”(Sea Cure,登録商標)シリーズが含まれる。(USP6465626)

$$ Other curing agents which may be mentioned include epoxy phenol novolacs, and epoxy cresol novolacs... / 言及できるその他の硬化剤としては、エポキシフェノールノボラック及びエポキシクレゾールノボラックがあり... (USP7041340)

$$ As the gas to be detected, there may be mentioned, for example, sulphur trioxide, sulphur dioxide, nitrogen oxides (Nox, or specific nitrogen oxides), hydrogen sulphide and halogen, especially chlorine, or pseudohalogen, for example,cyanogen. (USP6365022)

$$ The DNA may be modified by site directed mutagenesis as mentioned above or described in the examples, to obtain insertions, deletions or subsitutions in the amino acid sequence. / 上述した、あるいは実施例で説明する部位特異的突然変異法によりDNAを修飾して、そのアミノ酸配列において挿入、欠失または置換を行ってもよい。(USP01010935)

$$ Where the means for forming an electron beam includes a cathode and anode as mentioned above, the electrode may conveniently and advantageously be arranged to be the anode. (USP4858237)

$$ Mention may also be made of the use of wax-coated silica as a post-blended additive as disclosed in WO 00/01775, including combinations thereof with aluminium oxide and/or aluminium hydroxide. / また、WO00/01775に開示されているように後混合添加剤としてワックス被覆したシリカを使用することができ、これと酸化アルミニウムおよびまたは水酸化アルミニウムとの組み合わせを含む。(USP7041340)

$$ Mention of their effect on NMDA N-methyl-D-aspartate) receptors is also made. / NMDA(N-メチル-D-アスパルテート)受容体に及ぼすそれらの作用についての言及もなされている。(USP6797699)

                        目次はこちら


タグ :MENTION

同じカテゴリー(me...)の記事
 MEMBER 員・部材 (2017-10-04 08:00)
 METALLIZE 金属被覆する・金属化する (2013-09-04 08:00)
 MESH メッシュ・噛み合う (2013-09-03 08:00)
 MERIT 利点・長所・値する (2013-09-02 08:00)
 MERELY (2013-09-01 08:00)
 MELT (動詞・名詞) MELTED, MOLTEN (2013-08-30 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。