CIRCUIT / CIRCUITRY
2010年12月03日
車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | ci...
目次はこちら
CIRCUIT / CIRCUITRY
circuitryが不可算名詞で、circuitが可算名詞であること以外、電気・電子回路の意味では、両者に大差はないように見える。
$$ FIG. 11 shows an alternative implementation to the circuit arrangement illustrated in FIG. 10. / 図11は、図10に示す回路配置に代わる例を示す図である。(USP6611139)
$$ FIG. 8 shows a detector circuit arrangement for the module. / 第8図は、モジュールのための検知器回路を示す。(USP6031371)
$$ A system according to claim 2 wherein the measuring circuitry is a voltmeter. / 前記測定回路が電圧計であることを特徴とする請求項2に記載のシステム。(USP6265847)
$$ Finally, there is also mounted on the base 61 a printed circuit board 84 on which is mounted appropriate circuitry (not shown) for the operation of the three Hall chips and buttons. / 最後に、基盤61上に印刷回路板84が設けられ、更にこの上に3個のホールチップとボタンの操作に用いられる適当な電気回路構成要素(図示せず)が設けられる。(USP6611139)
$$ One particular difficulty in designing such an IC is the implementation of the filters and the oscillators, and especially of circuitry intended for setting the operational frequencies of those components. / このようなICを設計する際の1つの特別な困難性は、フィルタおよび発振器の実現であり、特にこれらの構成要素の動作周波数を設定することを目指す回路構成にある。(USP6681102)
$$ FIG. 6A illustrates a circuit for controlling the multiplexers 40, 46 and 52 of FIG. 4 to carry out leading edge extension. / 図6Aは、マルチプレクサ40,46,52を制御して前縁エッジ拡張を行うための回路を示す。(USP5381354)
$$ In the latter case, a reference temperature compensation capacitor could be provided in the circuits of FIGS. 4 and 5, with an appropriate compensation circuit. / 後者の場合、基準温度補償キャパシタを、適当な補償回路で以て、図4及び図5の回路内に提供することもできる。 (USP5407276)
$$ The outputs of the interpolation filters 220, 230 are added by a summation circuit 240 to yield the original video input signal. / これらインタポーレーション・フィルタの出力は、加算回路240で加算されて原ビデオ入力信号となる。(USP5353059)
$$ When the coils 94, 96 and 98 are in circuit there is no pressure drop across the cartridge. (USP6217773)
$$ Such a system consists of an array of antenna elements each connected to radar signal generation and reception circuitry. / このようなシステムはレーダ信号形成/受信回路にそれぞれ接続されたアンテナエレメントで構成するアレイからなる。(USP6441783)
$$ The sensor includes circuitry. / 前記センサは、回路を含む。(USP6288534)
$$ A system according to claim 1 including measuring circuitry to measure the level of charging of a cell. / セルの充電レベルを測定するための測定回路を備えることを特徴とする請求項1に記載のシステム。(USP6265847)
$$ This configuration is also particularly suited to the formation and use of microstrip circuitry. / この配置はまた、マイクロストリップ回路の形成および使用に特に適している。(USP6229411)
$$ This makes the adaptive filter relatively slow, or requires additional circuitry for the separate up-dating of coefficients. / 従って、この適応フィルタは比較的処理速度が低く、別個に各係数を更新するための付加的回路を設けることが必要である。(USP5987485)
$$ The blades are driven by associated motors (54) which can be energised by signals from drive circuitry (55) in response to control data from the computer (12). / このブレードはコンピュータ(12)からの制御データに応答して駆動回路(55)からの信号によってエネルギーが与えられる、関連したモータ(54)によって駆動される。(USP5946131)
$$ These transients can cause damage to the circuitry being protected. / そのような過渡現象は保護されるべき回路に対して損傷を与える。(USP5429953)
目次はこちら
CIRCUIT / CIRCUITRY
circuitryが不可算名詞で、circuitが可算名詞であること以外、電気・電子回路の意味では、両者に大差はないように見える。
$$ FIG. 11 shows an alternative implementation to the circuit arrangement illustrated in FIG. 10. / 図11は、図10に示す回路配置に代わる例を示す図である。(USP6611139)
$$ FIG. 8 shows a detector circuit arrangement for the module. / 第8図は、モジュールのための検知器回路を示す。(USP6031371)
$$ A system according to claim 2 wherein the measuring circuitry is a voltmeter. / 前記測定回路が電圧計であることを特徴とする請求項2に記載のシステム。(USP6265847)
$$ Finally, there is also mounted on the base 61 a printed circuit board 84 on which is mounted appropriate circuitry (not shown) for the operation of the three Hall chips and buttons. / 最後に、基盤61上に印刷回路板84が設けられ、更にこの上に3個のホールチップとボタンの操作に用いられる適当な電気回路構成要素(図示せず)が設けられる。(USP6611139)
$$ One particular difficulty in designing such an IC is the implementation of the filters and the oscillators, and especially of circuitry intended for setting the operational frequencies of those components. / このようなICを設計する際の1つの特別な困難性は、フィルタおよび発振器の実現であり、特にこれらの構成要素の動作周波数を設定することを目指す回路構成にある。(USP6681102)
$$ FIG. 6A illustrates a circuit for controlling the multiplexers 40, 46 and 52 of FIG. 4 to carry out leading edge extension. / 図6Aは、マルチプレクサ40,46,52を制御して前縁エッジ拡張を行うための回路を示す。(USP5381354)
$$ In the latter case, a reference temperature compensation capacitor could be provided in the circuits of FIGS. 4 and 5, with an appropriate compensation circuit. / 後者の場合、基準温度補償キャパシタを、適当な補償回路で以て、図4及び図5の回路内に提供することもできる。 (USP5407276)
$$ The outputs of the interpolation filters 220, 230 are added by a summation circuit 240 to yield the original video input signal. / これらインタポーレーション・フィルタの出力は、加算回路240で加算されて原ビデオ入力信号となる。(USP5353059)
$$ When the coils 94, 96 and 98 are in circuit there is no pressure drop across the cartridge. (USP6217773)
$$ Such a system consists of an array of antenna elements each connected to radar signal generation and reception circuitry. / このようなシステムはレーダ信号形成/受信回路にそれぞれ接続されたアンテナエレメントで構成するアレイからなる。(USP6441783)
$$ The sensor includes circuitry. / 前記センサは、回路を含む。(USP6288534)
$$ A system according to claim 1 including measuring circuitry to measure the level of charging of a cell. / セルの充電レベルを測定するための測定回路を備えることを特徴とする請求項1に記載のシステム。(USP6265847)
$$ This configuration is also particularly suited to the formation and use of microstrip circuitry. / この配置はまた、マイクロストリップ回路の形成および使用に特に適している。(USP6229411)
$$ This makes the adaptive filter relatively slow, or requires additional circuitry for the separate up-dating of coefficients. / 従って、この適応フィルタは比較的処理速度が低く、別個に各係数を更新するための付加的回路を設けることが必要である。(USP5987485)
$$ The blades are driven by associated motors (54) which can be energised by signals from drive circuitry (55) in response to control data from the computer (12). / このブレードはコンピュータ(12)からの制御データに応答して駆動回路(55)からの信号によってエネルギーが与えられる、関連したモータ(54)によって駆動される。(USP5946131)
$$ These transients can cause damage to the circuitry being protected. / そのような過渡現象は保護されるべき回路に対して損傷を与える。(USP5429953)
目次はこちら
CIRCULATE
CIRCUMVENT (課題・要求など)を回避する
CIRCUMSTANCE / 環境・状況
CURCUMFERENCE / CIRCUMFERENTIAL / 円周;周囲
CIRCULAR
CIRCLE
CIRCUMVENT (課題・要求など)を回避する
CIRCUMSTANCE / 環境・状況
CURCUMFERENCE / CIRCUMFERENTIAL / 円周;周囲
CIRCULAR
CIRCLE
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。