QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

ACCORDING TO (~ TO WHICH)

2010年05月19日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | ac...
                    目次はこちら

ACCORDING TO

according toには名詞句が続くが、動名詞(according to ~ing)のパターンは用いられないようである。特許明細書では、according toが describedに続くことは少ないようである。特に"described according to FIG."のパターンは稀である。

$$ Referring to FIG. 4, this shows an optical fibre coil assembly according to the invention which may be used in any of the systems according to FIGS. 1 to 3. (USP5237632)

$$ In step 1604 the arrangement of the system may be either according to FIG. 1 or FIG. 4. (USP6141652)

$$ Thus, a compromise must be reached according to the intended application of the sensor. / それゆえ、このセンサの意図する応用に従い、妥協に達する必要がある。(USP5407276)

$$ Coefficients are adapted according to an error derived from a previous filtering operation for use in the next filtering operation. / 各係数は、以前のフィルタリング動作で生じた誤差に従って適応されて次のフィルタリング動作で使用される。(USP5987485)

$$ Error concealment apparatus according to the invention is particularly suitable for use in digital video recording/reproducing apparatus or digital video transmission/reception apparatus. / 本発明によるエラー隠蔽装置は、デジタルビデオ記録再生装置又はデジタルビデオ送受信装置に用いて特に好適である。(USP5353059)

$$ The device, according to the present invention, may be fabricated in the following way as illustrated in FIGS. 2A-2I: / このデバイスは、本発明に従えば、図2ないし図10に示されたように、次のようにして作製される。(USP5429953)

$$ According to the present invention an ATM communication system has an ATM switch having a plurality of input ports and a plurality of output ports. / 本発明によると、ATM通信装置は複数の入力ポートと複数の出力ポートが配設されたATMスイッチを有する。(USP5448559)

$$ According to the present invention there is provided a specimen support for use in an electron microscope comprising a deposited diamond film. / 即ち、本発明は、ダイアモンド膜を被着した、電子顕微鏡用試料台を提供するものである。(USP5821544)

ACCORDING TO WHICH

$$ In this way, the bandwidth control means can choose which technique to use to control the bandwidth of data being received at the inputs (and thereby to adjust the bandwidth of data transferred to the output) according to which control method or control methods may be used with a particular signal source. / この方法では、何れの1または複数の制御方法が特定の信号源に使用できるかにしたがって、帯域幅制御手段は入力で受取ったデータの帯域幅を制御する(それによって出力へ転送されるデータの帯域幅を調節する)のに使用する方法を選択することができる。(USP6337849)

$$ The specific scheme according to which individual PID controllers 126 are provided for each bypass valve on the turbine side can be understood with reference to FIG. 6. / 特定のスキームに従って個々のPIDコントローラ126が、タービン側の各々のバイパス弁に対して与えられ、このスキームは、図6を参照して理解することができる。(USP7607302)

$$ In general it relates to a recognition system which generates a plurality of differing compensations which are distinguished according to which model class or source or type of recognition data (eg speaker A, speaker B or noise) is identified by the matching computer. / それは一般的に、モデルクラス、又は認識データのソース又はタイプ(例えば、話し手A,話し手B又は雑音)のどれが、マッチングコンピュータにより識別されるかに従って区別される、複数の異なる補正を生成する認識システムに関連する。(USP6671666)

                    目次はこちら


タグ :ACCORDING TO

同じカテゴリー(ac...)の記事
 ACTIVELY (2016-12-29 08:00)
 UNDER ACTION OF / BY ACTION OF (2016-12-28 08:00)
 ACTION (2016-12-27 08:00)
 ACT (2016-12-26 08:00)
 ACROSS WHICH (2016-12-25 08:00)
 ACROSS (2016-12-24 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。