QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

AT LEAST ONE OF WHICH

2010年05月01日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | at
                    目次はこちら

AT LEAST ONE OF WHICH / のうちの少なくとも1つ

$$ A mobile phone assembly according to claim 6 wherein said telescopic arrangement comprises concentric tubes at least one of which can be parked inside said housing. (USP01027089)

$$ According to another aspect of the present invention there is provided a discharge lamp including two electrodes at least one of which is according to the above-mentioned one aspect of the invention. (USP5408160)

$$ In a preferred embodiment a document stacker assembly comprises a document path along which documents are driven by means of a drive belt supported on drive belt rollers, at least one of which is driven. (USP4650178)

$$ The electro-active portions preferably have a bender construction of a plurality of layers at least one of which is electro-active material. / 電気活性部分は、好ましくは複数層のベンダ構成を有し、少なくとも1層が電気活性材料である。(USP6833656)

$$ In one embodiment a profile of two or more discrete temperatures may be used, at least one of which is above 100℃ and selected not to cause substantial pyrolysis of the natural product. / 一実施形態においては、二以上の別個の温度プロファイルを使用しても良い。そのような温度プロファイルのうちの少なくとも一つは、100℃を上回っており、天然作物の熱分解を実質的に引き起こさないように選択される。(USP7622140)

                    目次はこちら



同じカテゴリー(at)の記事
 AT THE TIME OF (2017-06-02 08:00)
 AT ONCE (2017-06-01 08:00)
 AT LEAST ONE OF A AND B (2017-05-31 08:00)
 AT LEAST ABOUT (APPROXIMATELY, AROUND) (2017-05-30 08:00)
 AT FROM (2017-05-29 08:00)
 AT BETWEEN (2017-05-28 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。