QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

PLANE 平面/結晶面

2014年05月27日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | pl...
                        目次はこちら

PLANE 平面/結晶面

$$ The solution to this problem is to have a second (or further) row of horns/channels in substantially the same plane as the first row, but with the horns of the second row offset or staggered in the elongate direction of the row. / この問題に対する解決策は、第1の列と実質的に同じ平面にホーン/チャネルの第2の(もしくは更なる)列を有することであるが、この第2の列は、列の長く延びる方向にオフセットし、又はズレている。(USP6900756)

$$ The resulting product comprises a silicon substrate with a V-groove with the angles of the side walls of the V-groove being determined by {111} planes. (USP5668823)

$$ In the case of smaller III-V material wafers, flats on the wafers are nominally aligned to their {110} crystal plane. (USP6977986)

$$ In SCS the {111} crystallographic planes are the slowest to be etched, so if a single crystal lying in the <001>direction is etched, the {111} planes should remain at an angle of 54.7° to the surface. (USP02066186)

                        目次はこちら



同じカテゴリー(pl...)の記事
 PLACE (名詞) (2017-10-19 08:00)
 PLURALITY OF 複数の (2014-05-30 08:00)
 PLAY BACK (2014-05-29 08:00)
 PLASMA (2014-05-28 08:00)
 PLANAR 平坦な (2014-05-26 08:00)
 PLACE (動詞) 位置させる、置く、載置する (2014-05-25 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。