PIVOT / PIVOTAL / PIVOTALLY
2014年05月24日
車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | pi...
目次はこちら
PIVOT / PIVOTAL / PIVOTALLY
枢動や枢着など、枢~と和訳されることが多いが、ここでは、 「枢」を用いずに和訳されている例を挙げた
$$ Packaging according to claim 3 wherein the inner member provides guidance shoulders for the lid of the carton as it pivots about the hinge. / 前記内側部材は、前記カートンの前記蓋がヒンジ回りに回転するときには、この蓋に対しての案内用肩部をなすことを特徴とする請求項3記載の容器。(USP6000539)
$$ Firstly, duct 745 can be pivotably mounted to the motor bucket 742. / 第1に、ダクト745をモータバケット742に旋回可能に装着できる。(USP7600292)
$$ The tray can of course be installed within the housing in other ways--for example on a pivot along a horizontal or vertical axis as well as being slidably mounted or a combination of such mounting techniques. / トレイが他の方法で-例えば、摺動自在に取り付けられるだけではなく、水平軸又は垂直軸に沿ってピボット上に、あるいはこのような取り付け技法の組み合わせで-筺体内に設置できることはもちろんである。(USP7599597)
$$ We have found that while some degree of pivotal movement is required at this position, this movement can be achieved by a more relaxed form of jointed connection. / この位置ではある程度の旋回運動が必要であるが、この運動をより緩やかな形態の継手接続によって達成できることを確認した。(USP7581284)
$$ The other end of arm 243 is pivotably mounted to the cleaner head 230 about pivot 241. / アーム243の他端は、ピボット241を中心に旋回可能にクリーナヘッド230に装着される。(USP7581284)
$$ Extending between the eccentric portions of the pair of crankwebs is a crankpin 10 which is pivotally connected in the conventional manner to one end of a connecting rod 12, the other end of which is pivotally connected in the conventional manner to a piston 14. / クランクウェブの対の偏心部分の間にクランクピン10が延在し、コネクティングロッド12の一方の端に従来の方法で旋回式に接続され、その他方の端は、従来の方法でピストン14に旋回式に接続される。(USP7584738)
$$ A lift-recliner chair as claimed in claim 1 wherein the back portion pivots away from the seat portion when the seat portion is moved towards an inclined position. / 前記座部が傾斜位置へ移動すると、前記背当部は、前記座部から離れる向きに揺動する請求の範囲第1項記載のリフト・リクライニング椅子。(USP7575279)
$$ The movable portion (64) may be moved in a plane and pivoted relative to the stationary portion (61). / 可動部分(64)は固定部分(61)に対して、平面内での移動と旋回を行うことが可能である。(USP6611139)
$$ In this way, as illustrated in FIG. 14, complete access to the tray is achieved on a rotation of the housing about the pivot formed by the boss 80 in the region of 90°. / このようにして、図14に示すように、トレイへの完全な接近がボス80によって形成されたピボットのまわりに90°の範囲でハウジングの回転のさいになされる。(USP6418264)
$$ Each housing is pivotable for providing access thereto from its illustrated stowed position out of alignment with the other housings. / 各ハウジングは、他のハウジングとの整列から外れてその図示された積込み位置からハウジングへの接近を与えるように回動できる。(USP6418264)
$$ The blades can be arranged such that centre of lift lies on the pivot axis of the blades. / 上記翼は、揚力中心が該翼の回動軸上に位置するように配置することができる。(USP6332818)
$$ The pitch control mechanism has a lever 106 pivoted about an axis 107 and to which is fixed a lever 108. / 該ピッチ制御機構は、軸107の廻りに軸支されたレバー106を有し、該レバーにはレバー108が取り付けられている。(USP6332818)
$$ Apparatus according to claim 2, comprising a motor/gearbox assembly, the plough means being connected therewith and the compacting means being pivotably connected to the plough means. / モータ/ギアボックスアッセンブリを備え、前記掘り起こし手段はそれに連結され、かつ前記突き固め手段は前記掘り起こし手段に回動可能に連結されている請求項2に記載の装置。(USP6079969)
目次はこちら
PIVOT / PIVOTAL / PIVOTALLY
枢動や枢着など、枢~と和訳されることが多いが、ここでは、 「枢」を用いずに和訳されている例を挙げた
$$ Packaging according to claim 3 wherein the inner member provides guidance shoulders for the lid of the carton as it pivots about the hinge. / 前記内側部材は、前記カートンの前記蓋がヒンジ回りに回転するときには、この蓋に対しての案内用肩部をなすことを特徴とする請求項3記載の容器。(USP6000539)
$$ Firstly, duct 745 can be pivotably mounted to the motor bucket 742. / 第1に、ダクト745をモータバケット742に旋回可能に装着できる。(USP7600292)
$$ The tray can of course be installed within the housing in other ways--for example on a pivot along a horizontal or vertical axis as well as being slidably mounted or a combination of such mounting techniques. / トレイが他の方法で-例えば、摺動自在に取り付けられるだけではなく、水平軸又は垂直軸に沿ってピボット上に、あるいはこのような取り付け技法の組み合わせで-筺体内に設置できることはもちろんである。(USP7599597)
$$ We have found that while some degree of pivotal movement is required at this position, this movement can be achieved by a more relaxed form of jointed connection. / この位置ではある程度の旋回運動が必要であるが、この運動をより緩やかな形態の継手接続によって達成できることを確認した。(USP7581284)
$$ The other end of arm 243 is pivotably mounted to the cleaner head 230 about pivot 241. / アーム243の他端は、ピボット241を中心に旋回可能にクリーナヘッド230に装着される。(USP7581284)
$$ Extending between the eccentric portions of the pair of crankwebs is a crankpin 10 which is pivotally connected in the conventional manner to one end of a connecting rod 12, the other end of which is pivotally connected in the conventional manner to a piston 14. / クランクウェブの対の偏心部分の間にクランクピン10が延在し、コネクティングロッド12の一方の端に従来の方法で旋回式に接続され、その他方の端は、従来の方法でピストン14に旋回式に接続される。(USP7584738)
$$ A lift-recliner chair as claimed in claim 1 wherein the back portion pivots away from the seat portion when the seat portion is moved towards an inclined position. / 前記座部が傾斜位置へ移動すると、前記背当部は、前記座部から離れる向きに揺動する請求の範囲第1項記載のリフト・リクライニング椅子。(USP7575279)
$$ The movable portion (64) may be moved in a plane and pivoted relative to the stationary portion (61). / 可動部分(64)は固定部分(61)に対して、平面内での移動と旋回を行うことが可能である。(USP6611139)
$$ In this way, as illustrated in FIG. 14, complete access to the tray is achieved on a rotation of the housing about the pivot formed by the boss 80 in the region of 90°. / このようにして、図14に示すように、トレイへの完全な接近がボス80によって形成されたピボットのまわりに90°の範囲でハウジングの回転のさいになされる。(USP6418264)
$$ Each housing is pivotable for providing access thereto from its illustrated stowed position out of alignment with the other housings. / 各ハウジングは、他のハウジングとの整列から外れてその図示された積込み位置からハウジングへの接近を与えるように回動できる。(USP6418264)
$$ The blades can be arranged such that centre of lift lies on the pivot axis of the blades. / 上記翼は、揚力中心が該翼の回動軸上に位置するように配置することができる。(USP6332818)
$$ The pitch control mechanism has a lever 106 pivoted about an axis 107 and to which is fixed a lever 108. / 該ピッチ制御機構は、軸107の廻りに軸支されたレバー106を有し、該レバーにはレバー108が取り付けられている。(USP6332818)
$$ Apparatus according to claim 2, comprising a motor/gearbox assembly, the plough means being connected therewith and the compacting means being pivotably connected to the plough means. / モータ/ギアボックスアッセンブリを備え、前記掘り起こし手段はそれに連結され、かつ前記突き固め手段は前記掘り起こし手段に回動可能に連結されている請求項2に記載の装置。(USP6079969)
目次はこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。