QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

ONE (代名詞)

2014年01月21日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | one
                        目次はこちら

ONE (代名詞) one having; one with; etc

$$ This system has many advantages, the principal one being that it allows two modifications to take place in parallel. (USP6072499) 主なものは

$$ The conversion of the internal color format to the external one stored in the framebuffer depends on the size and position of the component. (USP5727192) 内部の色から外部のものへの変換

$$ This paradigm is perhaps the simplest one with very little hardware overhead and none of the above complications regarding antialiasing, block copies, bitmasks and line stipples. (USP5727192)

$$ This insertion is repeatedly reversible unless it exceeds a threshold at which the insertion material is irreversibly altered to one with poor lithium cycling capacity; / この挿入は、挿入材料がリチウムのサイクリング容量が不充分な状態へと不可逆に変化してしまうスレッシュホールドを越えない限り、繰り返し可逆である。(USP5441832)

$$ When X is alkyl- and/or aryl-substituted silicon, the alkyl group is preferably one having 1 to 4 carbon atoms, especially methyl, while the aryl group is preferably phenyl. / Xがアルキル-及び/又はアリール-置換されたケイ素である場合には、アルキル基は好ましくは1~4個の炭素原子を有するアルキル基、特にメチル基であり、アリール基は好ましくはフェニルである。(USP6353047)

$$ In yet another preferred embodiment, the ion mass-to-charge ratio analyzer may comprise a time-of-flight analyzer, particularly one having an orthogonal disposition of the entrance axis and the ion drift direction. / 更なる他の好適実施例において、イオン質量-対-電荷比分析器は、飛行時間型の分析器であり、特に入口軸線とイオン・ドリフト方向とが直交配置されている飛行時間型の分析器を備えることができる。(USP01010354)

$$ In many cases however, that would be undesirable, especially where the system was one having limited memory (for example a VM). (USP02029357)

                        目次はこちら



同じカテゴリー(one)の記事
 ONE OTHER (2017-10-15 08:00)
 ONE WHICH ~のもの(である) (2014-02-13 08:00)
 ONE-TO-ONE / ONE TO ONE (2014-02-12 08:00)
 ONE...THE OTHER (2014-02-11 08:00)
 ONE THAT ~のもの (2014-02-10 08:00)
 ONE SUCH (2014-02-09 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。