QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

END (動詞)

2011年12月18日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | en...
                        目次はこちら

END (動詞)

terminateのほうが使用頻度は高いようである

$$ ...it is the end user who decides whether the current session should be maintained or the session should be ended with the identifier being stored for subsequent retries of a request... / 現在のセッションが維持されるべきか、或いは識別子がその後の要求の再試行のために記憶される場合にそのセッションが終了させられるべきかを決定するのはユーザである。(USP6336135)

$$ The link or attribute will be made to the last-mentioned person if it ended within the specified number of words of the beginning of the constituent. (USP6052693)

$$ In order to end the steering manoeuvre, rotation of the drillstring is stopped and the drillbit un-weighted.(USP5421421)

$$ If not, then the spots tend to end up comma shaped.(USP6308750)

$$ The participant's opportunity to trade his present virtual portfolio on the virtual stock market is thereby ended 144. (USP01027430)

$$ If it is not (N), then the token request is rejected, block 30, after which the process is ended on system B, block 32. / もしそうでない(N)なら、トークン要求は棄却され(ブロック30)、その後でプロセスはシステムBで終了される(ブロック32)。(USP5398248)

                        目次はこちら


タグ :END動詞

同じカテゴリー(en...)の記事
 ENLARGED (2017-08-24 08:00)
 ENERGY (2017-08-23 08:00)
 ENLARGEMENT 拡大・拡大図・拡大部 (2012-03-15 08:00)
 ENVISAGE  予想する/着想する (2012-01-04 08:00)
 ENVIRONMENT (2012-01-03 08:00)
 ENTITLE ~と題する(発明の名称など);権利を与える (2012-01-02 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。