QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 50人

CLEAN(動詞・形容詞)

2010年12月11日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | cl...
                        目次はこちら

CLEAN (v, adj)

一般英語ほどではないが、色々な意味で用いられる

$$ At the edge 7 there are short cuts through the material at each of the lines 12,15 which show the upper and lower edges of the tear strip, to give clean initiation of a tear. / エッジ7においては、引裂の明確な開始特性を与えるために、引裂ストリップの上端および下端をなすライン12,15のところにおいて、材料を挿通して短い切込が設けられている。(USP6000539):明確な

$$ One way to avoid the build up of particles is to clean the probe on a regular basis. / 粒子の堆積を防止する一方法としては、定期的なプローブのクリーニングがある。(USP6489775):クリーニング

$$ In practice triggers may also be set for Answer and Abandon to help with clean-up of call context information, though timeouts must always ensure old contexts are eventually removed. / 実際には、さらにトリガを応答及び放棄に設定して呼のコンテキスト情報の消去(クリーンアップ)を助けるようにしてもよいが、タイムアウトは常に結果的に古いコンテキストを消去することを保証しなければならない。(USP6330313):消去

$$ Once the modification process is complete, any binder derivative remaining in the article may be removed by washing of the article in clean water. / 変性工程が完了したならば、物品中に残留する全ての結合剤誘導体を、奇麗な水で物品を洗うことにより除去する。 (USP6197252):奇麗な

$$ This is because CCD's can be erased or wiped clean in a fraction of the time (in the order of a microsecond) it takes to read information from them. / これはCCDから情報を読み出すのに必要な時間(マイクロ秒程度)に比べ、わずかの時間でCCDが消去され得るからである。(USP6157409):きれいに

$$ Two samples of titanium sheet were cleaned by contacting them with acetone, the cleaned samples were dried, etched for 8 hours in 10% w/v oxalic acid at 90℃ and etched further immediately prior to coating. / チタンシートの試料2枚をアセトンと接触させることによって洗浄し、洗浄した試料を乾燥し、10%(w/v)シュウ酸中で90℃でエッチングし、次いで被覆する直前にさらにエッチングした。(USP6123816):洗浄する

$$ Repeat steps `schedule calls` to `clean call` as necessary: the next request on the list, if any, if processed. / ´通話をスケジュール調整する´から´通話を切る´までのステップを必要に応じて繰返す:リスト上に次の要求があれば処理される。(USP6073174):切る

$$ C5060 blanket wash--a formulation supplied by Anchor Chemicals of Jacksonville, Fla. used for cleaning UV inks from printing press blankets. / C5060 blanket wash-印刷機ブランケットからUVインクを洗浄するために用いられる、Jacksonville, FloridaのAnchor Chemicalsによって供給された製品。(USP01019809):洗浄する

$$ By having the supporting surface permanently embossed, time is saved by the operator and there is less cause for cleaning the scanner and transparency to remove residual coatings such as oil and anti-Newton's rings spray. / 透明物支持体の表面に対し恒久的に起伏をもたせることにより、操作者の時間が節約される。さらに、オイルおよびニュートンリング防止用スプレーのような残留コーティング膜を除去するために、操作手段や透明物を洗浄する手間が省ける。(USP5373373):洗浄する

$$ This leads to cleaner specimens because of the low contamination due to sputtered material from the support. / このため、試料台からスパッターされる材料による汚染が小さくなるため試料をさらに汚染の少ない状態に保つことができる。 (USP5821544):汚染の少ない

                        目次はこちら


タグ :CLEAN

同じカテゴリー(cl...)の記事
 CLOSELY (2017-07-20 08:00)
 CLUSTER(動詞・名詞) (2010-12-17 08:00)
 CLOSE(動詞) 閉じる・閉鎖する (2010-12-16 08:00)
 CLOSE(形容詞・副詞)/近い・近く (2010-12-15 08:00)
 CLOCK (動詞・名詞) クロック (2010-12-14 08:00)
 CLEAR DOWN(動詞・名詞) 終了/消去 (2010-12-13 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。