QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人

BRING ABOUT

2010年08月19日

 車馬駄馬田 at 08:00 | Comments(0) | br...
                        目次はこちら

BRING ABOUT / 起こす・生じさせる

$$ In order to bring about complete solvolysis of the tetra-nitro derivative sodium acetate (or other carboxylic acid salt) is required to effect solvolysis (i.e. stronger conditions are required). / テトラ-ニトロ誘導体の完全なソルボリシスを成し遂げるために、酢酸ナトリウム(または他のカルボン酸塩)が、ソルボリシスを実施するために必要とされる(すなわち、より強い条件が必要とされる)。(USP7592448)

$$ As illustrated in FIG. 5, this movement of the rack 25, in the direction of the arrow F, brings about change in the condition between the gears 1 and 2. / 図5に示されるように、矢印Fの方向でのこのラック25の動きが、歯車1と2との間の状態に変化を起こす。(USP6019010)

$$ During receipt of the first three sample values "d1", "d2" and "d3" the action of the multiplexers controlled by the control signals S40, S46 and S52 is to bring about leading edge extension LEE. / 最初の3サンプル値「d1」、「d2」、「d3」の受信の間、制御信号S40,S46,S52によって制御されるマルチプレクサの動作は、前縁エッジ拡張LEEを発生させることである。 (USP5381354)

$$ After point "B", as power is increased further, the positive power coefficient of impedance is dominant, so that increasing power now brings about increasing impedance. (USP6780180)

$$ The circuitry which brings about this effect will now be described. (USP6416509)

$$ Use of voltage limit detection brings about a power reduction which allows the vapour bubbles to collapse which in turn increases the ability of the active electrode to absorb power. (USP6056746)

$$ The first value is used to latch coordinates of the machine to which the probe is attached and the second signal is used as a confirmation that contact took place, thus rejecting any spurious signals brought about by contact bounce. / 第1の電圧値は、プローブが取り付けられるマシンの座標をラッチ(latch)するために使用され、第2の電圧値は接触があったことを確認するために使用されており、これにより、チャタリングに起因する偽の信号が禁止される。(USP6941671)

$$ Movement of the dog-ring 39 in one direction is thus brought about by operation of the rams 45 of the two units 43 to force the rods 47 hard onto the blocks 40. / 一方向での回し金リング39の動きが、2つの装置43のラム45の作動によって棒47をブロック40上に強く押すことによって、こうして生じる。(USP6019010)



タグ :BRINGABOUT

同じカテゴリー(br...)の記事
 BROADCAST / 放送・同報通信する (2017-07-03 08:00)
 BREAK (動詞) (2017-07-02 08:00)
 BRACE (2017-07-01 08:00)
 BROADEN / 拡大する・拡張する (2010-08-29 08:00)
 BROKEN LINE(S) 破線 (2010-08-26 08:00)
 BROAD / BROADLY (2010-08-25 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。